土屋酒造店 | 日本酒蔵元サーチ 「日本酒銘柄検索ブログ」

日本酒蔵元サーチ 「日本酒銘柄検索ブログ」

日本酒は全国で造られているため、その種類も豊富にあります。
日本酒銘柄を手軽に素早く検索出来るようにデータベースとしてまとめました。

創業1900年(明治33年)の長野県佐久市にある500石の酒蔵です。
南佐久郡・小田切村出身の土屋長平・熊治親子が、南佐久郡・中込村にて、江戸時代より「越後屋」という屋号で清酒を製造していた酒蔵を引き継ぎ創業いたしました。
伝承の古式醸法と新醸造技術の調和からお客様に喜んで飲んで頂ける手造りの地酒の逸品を醸すことを目指していて、「地元の酒米を使った、地元発の酒を醸したい。」と思いを馳せています。
農薬を一切使用しない酒米を契約栽培し、仕込みに使用した特別純米「茜さす」に、今後の酒造りのひとつの形に期待しています。



土屋酒造店の日本酒銘柄検索
  • 亀の海 大吟醸 白ラベル 1,8L \5,145 720ml \3,045  原料米‥山田錦 精米歩合‥39% アルコール度数‥17~18
  • 亀の海 大吟醸 黒ラベル 1,8L \3,880 720ml \2,570  原料米‥美山錦 精米歩合‥39% アルコール度数‥17~18
  • 亀の海 純米吟醸 1,8L \2,835 720ml \1,730  原料米‥美山錦 精米歩合‥49% アルコール度数‥14~15
  • 亀の海 特別純米 1.8L \2,150 720ml \1,120
  • 亀の海 しぼりたて 1.8L \2,260 720ml \1,120
  • 亀の海 大吟醸 1,8L \3,880 720ml \2,570  原料米‥しらかば錦・他 精米歩合‥69% アルコール度数‥19~20
  • 亀の海 大吟醸 1,8L \3,880 720ml \2,570  原料米‥ひとごこち 精米歩合‥59% アルコール度数‥15~16
  • 亀の海 上撰 1,8L \1,950   原料米‥しらかば錦・他 精米歩合‥69% アルコール度数‥15~16
  • 茜さす 特別純米 生原酒 (限定) 1.8L \2,415 720ml \1,365  原料米‥美山錦・ひとごこち 精米歩合‥60% アルコール度数‥16~17


土屋酒造店の蔵元情報
蔵元名土屋酒造店
蔵元名(かな)つちやしゅぞうてん
郵便番号〒385-0051
住所長野県佐久市中込1914-2
TEL / FAXTEL 0267-62-0113 / FAX 0267-62-6413
URLhttp://www15.ocn.ne.jp/~tsuchiya/


土屋酒造店の主な受賞暦
全国新酒鑑評会 金賞10回(長野県首席1回)
関東信越国税局 最優秀賞1回(H22年11月)
        優秀賞22回(長野県首席1回)
IWC(London) Gold Medal(H23年5月)



土屋酒造店の地図

大きな地図で見る