白龍酒造の日本酒銘柄検索白龍 笹屋茂左衛門 特選大吟醸 1.8L \10,500 720ml \5,250 原料米‥山田錦・越淡麗 精米歩合‥38% 日本酒度‥+4 酸度‥1.1 アミノ酸度‥0.8 アルコール度数‥16 白龍 純米大吟醸 1,8L \5,250 720ml \2,625 原料米‥五百万石 精米歩合‥45% 日本酒度‥+3 酸度‥1.3 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 大吟醸 1.8L \5,250 720ml \2,573 300ml \998 180ml \525 原料米‥山田錦・越淡麗 精米歩合‥40% 日本酒度‥+5 酸度‥1.0 アミノ酸度‥0.7 アルコール度数‥16 白龍 純米吟醸 有機栽培米 1.8L \3,675 720ml \1,785 原料米‥五百万石 精米歩合‥55% 日本酒度‥+4 酸度‥1.4 アミノ酸度‥1.3 アルコール度数‥15 白龍 純米吟醸 契約栽培米 1.8L \3,150 720ml \1,575 300ml \630 180ml \336 原料米‥五百万石 精米歩合‥55% 日本酒度‥+3 酸度‥1.4 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 吟醸酒 契約栽培米 1.8L \3,150 720ml \1,575 300ml \630 180ml \336 原料米‥五百万石 精米歩合‥50% 日本酒度‥+4 酸度‥1.1 アミノ酸度‥1.0 アルコール度数‥15 白龍 越後府 特別純米酒 1.8L \2,573 720ml \1,334 原料米‥五百万石 精米歩合‥55% 日本酒度‥+3 酸度‥1.4 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 越後の燗して旨い酒 特別純米酒 1.8L \2,310 720ml \1,155 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥+3 酸度‥1.5 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 越後杜氏 純米酒 1.8L \2,258 720ml \1,124 300ml \494 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥+3 酸度‥1.5 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 本醸造 純金酒 1.8L \2,888 720ml \1,334 300ml \609 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥65% 日本酒度‥+4 酸度‥1.3 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 本醸造 1.8L \1,938 720ml \945 300ml \389 180ml \263 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥65% 日本酒度‥+4 酸度‥1.3 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 普通酒 辛口 1.8L \1,733 720ml \872 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥70% 日本酒度‥+9 酸度‥1.2 アミノ酸度‥1.1 アルコール度数‥15 白龍 普通酒 1.8L \1,733 300ml \336 180ml \225 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥70% 日本酒度‥+4 酸度‥1.2 アミノ酸度‥1.0 アルコール度数‥15 白龍 吟醸酒 新酒生原酒しぼりたて (冬季限定) 1.8L \2,520 720ml \1,260 300ml \525 原料米‥一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥±0 アルコール度数‥19 白龍 ぼたん雪 純米にごり酒 (冬季限定) 1.8L \2,520 720ml \1,260 300ml \525 原料米‥一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥ 15 アルコール度数‥16 白龍 樽酒 (期間限定) 1.8L \2,100 720ml \1,050 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥+4 酸度‥1.3 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 純米吟醸 ひやおろし (数量限定) 1.8L \2,520 720ml \1,260 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥+3 酸度‥1.5 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 純米吟醸 黒酢農法米 720ml \1,500 300ml \500 原料米‥五百万石 精米歩合‥55% 日本酒度‥+4 酸度‥1.3 アミノ酸度‥1.2 アルコール度数‥15 白龍 吟醸酒 生貯蔵酒 720ml \1,344 300ml \536 原料米‥五百万石 精米歩合‥55% 日本酒度‥+4 酸度‥1.3 アミノ酸度‥1.0 アルコール度数‥14 白龍 あかい酒 普通酒 500ml \1,260 300ml \515(生酒) 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥65% 日本酒度‥ 8 酸度‥1.7 アルコール度数‥15 白龍 夏のにごり酒 吟醸酒 (夏季限定) 720ml \1,260 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥ 10 酸度‥1.5 アルコール度数‥15 白龍 吟醸酒 しぼりたて無濾過 (期間限定) 720ml \1,575 原料米‥五百万石・一般米 精米歩合‥60% 日本酒度‥+2 酸度‥1.7 アミノ酸度‥1.5 アルコール度数‥19 白龍 大吟醸 あらばしり (期間限定) 720ml \1,575 原料米‥五百万石 精米歩合‥50% 日本酒度‥+2 酸度‥1.6 アルコール度数‥19
白龍酒造の蔵元情報
白龍酒造は、創業は江戸時代の1839年(天保十年)、越後の酒造業者は地主の開業が多い中、当家は北前船でにぎわう湊町新潟で北海道と交易する回船問屋から分家し、当時の北海道で必要としている新潟からの主要物産である酒を製造する酒造業を開業しました。
船にかかわる家業に携わってきた末裔として、海の神様をあらわす“龍”の文字を入れ、この地での繁栄を祈って「白龍酒造」と名づけられました。
以来160余年に渡って日本酒を造り続けています。
毎日越後杜氏を筆頭に、蔵人たちが心を込めて、淡麗辛口の新潟清酒を丹精込めて造っています。
| 蔵元名 | / | 白龍酒造 |
| 蔵元名(かな) | / | はくりゅうしゅぞう |
| 郵便番号 | / | 〒959-2025 |
| 住所 | / | 新潟県阿賀野市岡山町3-7 |
| TEL / FAX | / | TEL 0250-62-2222 / FAX 0250-62-2942 |
| URL | / | http://hakuryu-sake.com/ |
白龍酒造の品質
1994年より18年連続してモンドセレクションで「金賞」を受賞。
また、「大吟醸 白龍」は1997年、「純米大吟醸 白龍」は2002年、「特撰大吟醸 笹屋茂左衛門」は1999年、2006~2011年の7回、金賞を受賞した製品の中でも特に品質が優れていると認められた製品だけに授与される「最高金賞」を受賞。
全国新酒鑑評会 平成3、5、12、17、20年
関東信越国税局鑑評会 平成元年、2、3、4、5、6、10、12、16、17、18年
モンドセレクション
金 賞 1994年以降、18年連続受賞
最高金賞 1997年、1999年、2002年、2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年
国際優秀品質賞 12回
クリスタル・プレステージ・トロフィー授与 2003年
白龍酒造の地図
大きな地図で見る