昨日開催された野川すずかけマーケット、普段なら来れたら来てやというポジションでしたが、

今回はスタッフ不足とのことで、前日からお手伝いすることに。

 

朝のうち、陸上の凄い人が野迫川村に来ているとのことで、子供も大人もレクチャーして頂けるとのこと。

こういった行事は大好きなので、サカズキも参加してきました。

土曜はダメっとさんなので少し遅刻してしまい、レクチャーが既に始まっていました。

元気な野迫川キッズに負けられねぇ!

(一応、SNSなどへの掲載許可は頂いていますが、無難な写真にしておきます)

走りのコツから大人と子供のバトルが繰り広げられ、熱いバトルヒート!

普段あまり動かさない筋肉が発動され、結構ヘロヘロです。

有難う御座います!!!

('◇')ゞ

マーケットの準備まで少し時間が有ったのと、パンの日だったので、昼食は高野豆腐伝承館で頂きました。

朝はそらとぶパンがまのパンを二つばかり食べてきましたが、もう腹が減って限界点。

エエ方のランチを頂きました。

( ̄▽ ̄)!

伝承館豆腐は勿論のこと、野迫川村産本山葵、野川胡瓜、茗荷や蒟蒻、

野迫川村のええもん沢山や!

野迫川村産本山葵は、勿論辛味も有りますが、香りが凄いんです!

伝統的な御飯側に乗っけて山葵豆腐丼にしても良いし、お惣菜に乗っけてもべりーぐっど!

多くの田舎で手作り蒟蒻は販売されていますが、野迫川村のは一味も二味も違う。

蒟蒻カツに山葵をちょこんとつけて、爽やかに頂きます。

野川胡瓜の「野川」は野迫川村でも野川組、野川谷のこと。

丁度、高野豆腐伝承館のあたりの一つの谷が野川胡瓜、野川芋の名産地。

野川谷の野川胡瓜、じゅわっと水気がみずみずしい。

お腹一杯になったので、一旦自転車に乗り換えます。

パンの日だったので、ダッシュで富貴に戻り、パンの時間まで残り10分程度。

数分程度で遊べるところをおよそポタリングレベル以上の速度でポタダッシュ

富貴の英雄

今回は早めに野迫川村に戻らないといけないこともあって、ジャストタイムでそらとぶパンがま。

今度のスパイス祭りも楽しみにしています。

スパイス祭りとやきもちカフェとあと何か一つが重なったので、悩ましいけど多分行くと思います。

今回はリアル店舗でそらとぶパンがま

やっぱりパンはそらとぶパンがまが一番ですね。

パンを買ってる間、優しいパンの香りで心がほっとします。

美味しいパンを沢山購入したあと、野迫川村に戻りマーケットの準備。

机の搬入など出来る範囲の準備は出来ました。

一旦家に帰って・・・となると大変なので、この日は先生とこにお泊りさせて貰いました。

地元の奥様方の協力も有り、会場に並べる商品の準備は揃いました。

野川すずかけマーケット、始まります。

けんた家さんも準備万端

地元の野菜やたこ焼きなどなど、開店11時にはスタッフ総出でお出迎え。

ここに本日のメイン食材、本山葵が並びます。

(山葵は暑さに弱いので最後に陳列)

南さん家の本山葵

最高です!

けんた家さんのたこ焼きは今日も大人気!

野迫川村の幻のたこ焼き、けんた家さん、超オススメです!

コンにゃくカツ・・・

あぁあぁ聞こえなぁい聞こえなぁい(独身独男の独り言)

山葵は需要も高く、結構早い段階で売り切れました。

いなか食堂のブログにも入荷の報告入っていたので、一部のお客様にはお伝えしておきました。

今回、野菜も生産者の方々のご協力で低価格で抑えられたので、皆さん喜んで買って行かれました。

こんなこと書くと怒られそうですが、私がお客さんの立場だったら、あれもこれもこんな値段で良いの?って沢山買っちゃいます。

けんたさんとこもたこ焼き完売、高野豆腐伝承館の方も好評だったようで野迫川村元気印!

閉店時間が近付いてきたのと店内落ち着いたのを見計らって、ちょっと抜け出し、高野豆腐伝承館で休憩中。(笑)

来月は詳しく聞いていませんが、高野豆腐伝承館で納涼祭りと同時進行?

その辺、ややこしくなってきてるので、はっきりと分かりましたら報告させて頂きたいと思います。

ここまで来たら、マジで週刊富貴と野迫川村やな。

来週は久々に西はりまで海岸線を走ります。

===

テレビ見てたら今日は殺人的猛暑だというので、軽く体も痛いので朝のうちブログ書いていました。

思ったほど暑くは無さそうですが、自転車は朝のうちから走らないと確実に危険なので、今日はエエかな。

youtubeとかアマプラ見てたら寝そうですが、二度寝にならないよう気を付けます。

明日から仕事がややこしくなりそうで、何か嫌だなぁ

(´・ω・`)