やっと体調的にも落ち着いてきたので、まだ病人ですが、ブログ再開します。

===

 

富貴の数少ない陶芸家の一人、和田直樹さんの展示会ですが、

今年は、ちいさなたねで開催との有力情報がこそっとアナウンスされました。

だが寝坊したのでエンジン爆音、急いで富貴へ!!!

久々のちいさなたね、このお店も本当に素晴らしい!

懐かしい風景がここには有る!!!

( ゚Д゚)<わっ!

ずらっと和田さんの陶芸作品が並びます。

高野山の子供陶芸「どろんこキッズ」の先生だけあって、クォリティ高っ!

これはエブリィなのかサンバーなのかアクティなのか?

直接聞いてみましたが、特定の車種ではないとの回答。

富貴と軽トラ、切っても切れない働く仲間。

こんなんどぉかなぁ

微妙に下ハン気味なので、使い手を選びそうなカップですね。

丼茶碗とか花瓶入れとか、ひとつひとつ癖の有る作品で、遊び心が面白い。

富貴の野菜が実際にちょこんと飾られていたり、この器には何を入れよう?

そんな妄想、希望、想像が広がります。

生憎のお天気で、お外は霧雨ですが、それがまた柔らかい雰囲気。

和田さんの作品は前回購入してクォリティの高さを知っていたので、今回は二点購入しました。

以前のブログでちょこっと紹介しましたが、このカルタ中々面白かったので、

感動して予備に購入させて頂きました。

この記事を書いている段階では十分在庫が有るとのことでした。

興味のある方はちいさなたね、または富貴の御店で相談されると購入出来ると思います。

ちいさなたね言うたら、この本格的な囲炉裏ですよねっ!

フリードリンクに誘われたので、店内のお客さん全員囲炉裏に集合しました。

ちいさなたねやったら、お金払ってでもオッケーだよなぁと思いながらもお呼ばれしました。

柿の葉茶とごぼう茶が有って、ごぼう茶の方を頂きました。

ごぼうの逞しいエキスがざばぁっと口内広がり、これは癖になりそう!

多くの人は器と料理を別々に考えがちだが、器に何を乗せるかで、その料理自体が全然変わってしまう。

料理とそれに使う器、それらを想像し作り上げる<略>みたいな、奥深いお話が有ったり、有意義でゆるやかな時間を楽しめました。

ヒマラヤカフェでも展示会が有るとのことで、ダッシュで向かう!

味のある絵画がずらっと並び、思わず魅入ってしまいました。

本当、生憎の天候ですが、これはこれで悪くない。

私はインスタはやらない派なので、詳しくは分かりませんが、

ヒマラヤカフェさん、軽食やスイーツ&ドリンクなんかも頂けると聞いたことが有ります。

何度かスイーツ&ドリンク頂いたことは有りますが、本物の味がしました。

でそっから、やきもちカフェに向かいました。

どちらの御店も歩いて行ける距離なので、そこを車で行ったり来たりして忙しい。(笑)

白菜と大根、持って帰りって言われて、カンパ制やったんで、カンパしておきました。

あまりに急ぎ過ぎて店内画像少なめですが、いつもの「やきもちカフェ」です。

まかない定食、富貴産松茸ごはんとおでん定食、300円!!!

( ゚Д゚)<富貴産松茸は初ものゲットダゼ!

野迫川村の松茸は最近になって注目されてきていますが、富貴産松茸は以前より高級品。

国産高級松茸の入った御飯のセットが300円とか、やきもちカフェの価格破壊っぷりハンパネー(笑)

ですが、特筆すべきはおでん!

大根がスゲー野生してて、じゅわぁ&さくっと富貴でなきゃ味わえない美味さ。

一旦、野迫川村の高野豆腐伝承館まで車で行って、そこから自転車を取り出す。

何故なら、そらとぶパンがまは14時開店だから、一旦野迫川村に車停めて自転車で戻れば、

少しの時間帯ですがサイクリングと開店直後にパンのお買い物が楽しめるから。

そして、15時に高野豆腐伝承館で御友達と話し合いが有るので、急げばギリ間に合うハズ!

とか思ってサイクルジャージに着替えていたら雨脚が強くなってきた・・・

んなのカンケーネー!!!

よっしゃぁ!丁度じゃねぇがパンが買える!

と思ったら行列が出来てた・・・

雨の中、他のお客さんに交じり、レインウェア姿で待つサイクリスト?

(超シュール)

レンズが濡れててうまく撮れませんが、結構沢山購入出来てご機嫌さん。

雨で身体が冷え冷えやったんで、そのまま熱々のを食べたい気持ち。

ぐっと我慢で、背中のリュックにパンを入れ、いざ野迫川村に戻るのだ!

あまりに寒すぎたので、約束時間に間に合わないのに、

やきもちカフェにお邪魔して、ストーブに当たりながら、かまってちゃん状態。

はっと我に返り、再び大雨の中、野迫川村へ!!!

野迫川村の高野豆腐伝承館で、御友達と約束してた時間より30分ほど遅刻してしまいました。

(ホント、馬鹿ですね私・ゴメンナサイ)

走り切った達成感で、真面目な話し合いなのに、一人浮いてます。

今回の会議は、今一つイメージが湧かず、真剣になれていなかったのだと思います。

にしても、ちょっとやりすぎました。

会議への参加自体は間に合った感じで、会議の意味合いも掴めてきました。

今後、野迫川村の野川地区でのイベント、お手伝いさせて貰うことが出来そうです。

間違えていたらすいません。

野迫川村は3つの地区が合併して出来た村なので、それぞれに歴史が有って、

お互いに交流は有るのですが、その距離感が微妙に歯がゆかったりします。

今回お友達となった方ですが、野迫川村と所縁のある方だそうで、仲間に入れて頂きました。

これが吉と出るか凶と出るか?

野迫川村柞原、某食堂から繋がりが始まり、高野豆腐伝承館5年くらい通ってるような気がします。

来年からは、野川の行事に沢山参加させてもらって、もっと富貴と野迫川村!

 

勿論、豆腐買って帰りました。

帰り、もしかしてお店開いてる?

コグに寄って、やきもちの差し入れしてから帰りました。

陶芸展でげっとした珈琲カップ

当初、お酒淹れようと思っていましたが、珈琲の方が良く合いました。

一般的なものより少しだけ量が少なめなので、緩やかな午後珈琲に丁度良い。