かつて神の舌をもつ石神をうならせた足立区の名店ましこ亭。

トライアウトで優勝し、立川のラーメンスクエアに出店していたが、
なんと足立区に凱旋。

竹ノ塚と呼ぶにはあまりに駅から離れすぎているが、
花畑団地行のバスにでも乗らねば行きにくい。

ニューグランドというパチンコ店と同じ敷地なので同店のPが使える。
おかげで車での来訪が吉か。
また24時までの営業(初訪時は2330で完売のためリベンジ)はありがたい。

かつてはえびだしラーメンなどを食べに行ったものだ。

神楽@竹ノ塚(ましこ亭の店主のせがれ)の美味さに開眼し、
改めてこっちにも来てみることにした。

辛旨火山らーめん(醤油)



醤油と塩が選べる。
スープのベースはやっぱり豚骨。
清湯系ながら旨味がしっかり抽出され、コクもあるが臭みはない。
大量の背脂は懐かしいヴィジュアルとともに適度なパンチを与え、
浅草開化楼の細麺は適度なコシとのど越しまで美味しく、小麦の香も心地いい。

ニンニクチップは好みが分かれるかもしれない。
キライではないが、なくてもいいかなぁ。

チャーシューのホロホロさ加減はさすがの一言。
箸でリフトするのが難しいほど柔らかく、
唇に当たってトロけるようにほどける様はまさに至福。
これのために来訪してもいいくらい。

ただ、
スープも麺も、美味しいけどそんなに好みの方向性ではないんだよなぁ。