折り畳み自転車で、海沿いを走って来ました。 


 昨日、仕事して、残業していたら、猛烈に海が見たくなり、チョッと寝不足気味の中、自宅を6時に出発。 




 水原駅、酒田行2番線、6:27発で、間島駅7:39着に乗車、乗換無し。 




Suicaは使えず、現金で990円。




 今日の天気は曇り空、晴れて綺麗な海が見られたら、チェアリングも有りかな〜と思いますが、時間的にムリだな(^^ゞ 

電車に乗り遅れたら、チェアリングだ! 




 海沿いの道路に出ると、道端にお花が沢山咲き乱れていました。



 

GoogleLensで検索すると、オオキンケイギクとハマヒルガオと出ました。 


 海には釣り人が多数。 


 漁師さん?が牡蠣捕り?してたり。 


オートバイ、三輪のとか、サイドカーとか、沢山走っていました。


 カブ系のバイクも多く、人気なんですね! 


 キャンプしている方も、チラホラ。 


 カヌーも流行っているんですね。


 国道7号線と、海沿いの道が交わる交差点を越え、自転車最北へ。


 記念に交差点脇のコンビニで、軽くパン食べて出発。 


 今日の天気予報では西っぽい風で、海沿いの道は追い風(^^) 


 目標乗車駅はあつみ温泉駅で、間島→あつみ温泉駅を制限時間3時間で、チョッとギリギリっぽいので、少しペースを上げて、潮の香りを感じながらのサイクリング。




 無事にあつみ温泉駅に到着しました。 




 乗り遅れたら、チェアリング、温泉、バラ園予定でしたが、この程度で体力気力切れ! 




電車内では、寝落ちしてました(^^ゞ 


 あつみ温泉駅から水原駅まで乗車、村上駅と新発田駅とで乗換2回。 




Suicaば使えず、現金で1690円。

 電車の乗換も、慣れてきました(^^ゞ 


 自転車がもう少し軽いと楽なので、PLINEか、TLINEが欲しいな!

12速も魅力的だよな〜(^^ゞ