カミさん、ベッドから起き上がれない状態が多いです。

一旦起き上がれば、キャスター付きの椅子で、危なかしいですが、移動出来るみたいだが、なみがあって危険です。


後、食べ方がチョッと変です。

食べこぼしも多くて、どうなっているんだろう、、

とりあえず、エプロン買いました。


ポケット付きの、使い捨て。

防水シーツも、もう一つ買いました。

どんどん、喋り声が、小さくなって、何言っているか、非常に聞き取りにくくなっています、、

今日も、ほとんどご飯を、食べません。
要らないんだって、
ご飯食べなきゃ、体力も、気力も、なくなってきちゃうよ、、、

包括支援センターの、地区担当の方から連絡が有りました。

ケアマネジャーさんと、伺いたいと。

カミさんの今の状況を伝えたら、区分変更した方が良さそう!と言う事で、明日、急遽、ケアマネジャーさんと、地区担当者さんとで、区分変更の方も含めて、来てくれることに。

会社へ、介護休職?休業の事を聞きました。
うちの会社は、介護対象者に対して、通算、1年間、有るそうです。
給付に関しては、調べてみるとのこと。
1年も休んだら、忘れ去られるな、、

明日は、朝から、ケアマネさん来るし、何を聞こうか、、

介護度の、区分変更、どうなるのかな、、、