ロードバイク引取り、ブロンプトン初回点検今日は、休み(^^)1週間ぶりのジョグへ!自分の居る真上だけ、パックリ晴れ間だ!?(^^)ジョグは左脚の痛みで、チョッとだけ、後はウォーキング(^_^;)帰宅後、一昨日購入した、ワクシングスタンドを組み立て!因みに、カミさんのスノボ小物用品も、購入しました。色々なんやらやって(^_^;)チョッと電動ママチャリで、乗りに行って、次は洗車。左股関節が痛いので、自転車乗らなくてわ(^_^;)タント君の洗車後、ウォーキングへ!走れませんでした_| ̄|○帰宅後、直ぐに、自転車屋さんへ出発!やっと、ロードバイクを、おむかえ出来ました(^^ゞもう、シーズン終わっちゃいましたけどね(^_^;)左股関節の痛みが。ビィンディングペダルの脱着と思い、グレードを下げて、リリース強さが軽くて、反対側が、フラットペダルのものに交換。開放強度が、前のより弱くなっていますが、左股関節の捻り脱着が痛みでできない場合、フラットペダルで漕ぎます(^^ゞ後ろのギヤを、11-32へチェンジしました。34丁は、無いシリーズなんだって(^_^;)ZWIFTのギヤが、11-28なので、ダメかも(^_^;)ZWIFT用に、ギヤを買おうか?ビィンディングペダルの箱。リヤリデイーラーのショートゲージ。戻す時、必要なので、取っておかなくてわ!お古のチェーン、処分するお話しでしたが、車に入っていました(^_^;)後ろのギヤ。後は、ブロンプトンの初回点検!とりあえず安心かな?来季は、ロードバイク乗るぞ!(^^ゞ