今日は、タント納車後の色々です。
先ずは、バックカメラが映らない!
多分、変換コネクターを使っていないのでしょう!
ハンドルのリモコンも効かないので、多分間違いないと思う(^_^;)
合鍵作るのに、ドア内張り外して、シリンダーの番号を確認しなくては!
これ、工賃で、5940円だそうです。
速度を出すとハンドルがブルブルするので、タイヤを交換して、ブレるか確認します。
スタッドレスタイヤ買わないといけないのですが、タイヤに付いている夏タイヤが、結構使えそうで勿体ない!
製造年月日が良さそうなら、家族のチビっている夏タイヤと組み換えしてもらい、空いたホイールにスタッドレスを履こうかな?
損保ジャパンの、つながるドラレコも、取り付けなければ。
後は、洗車とか、色々なんか、あるかな〜?
とりあえず、タイヤの製造年月日は。
今日は、素晴らしい秋晴れなので、、、
とりあえず、ジョグへ出発(^^)
走りに行って、大丈夫でした!
良かった良かった!
バランス重りが、無いだけでした(^^ゞ
次は、
スマートキーの、合鍵を作る為に、キーシリンダーの番号を調べます。
5桁の番号が、シリンダーのキーナンバーだそうです。
ダイハツへ、電話して、キーシリンダーナンバーの報告をして、タイヤブルブルは、バランス重りが無く、タイヤ交換して走ってみて、大丈夫だったと、報告!
後は、エンジンスターターを、注文して、入荷待ちです。
次は、バックカメラの配線がどうなっているか調べます!
