9/28㈭
帰宅して炊飯ジャーを見ると、沢山炊いてある(^_^;)
炊いた家族は、なんとなく想定出来る。
解してみたら、プラスチックみたいで、チョッと食べたら芯が有った!
水が足りなかったのかなぁ〜
で、短時間のゲリラ豪雨のある中、ジョグへ、走りながら考えよう(^^ゞ
本人に聞いたら、適当にやつた!って。
とりあえずやってみたんだな!
違う家族からは、「男らしいじゃん!」と。
なんとか、自分たちでやろうと、しているんですね(^^)
そのプラ米の家族が、会社を早退して帰って来て、具合が悪く、熱が37.5度有る。
私は昼からアルコールを飲んでいた(笑)ので、たまたま有休で家に居た家族に送迎を頼んで、医者に連れて行ってもらった。
その間、私はプラ米のリメイクで、炒飯作りました。
大量ご飯を捨てられないので、香味ペースト版と、ケチャップ版を少量作って食べてみた。
ケチャップ版の方が、より自然な感じでしたが、、
戴き物のミョウガの処分を考慮し、香味ペースト版で炒飯作りました(^^)
結構、食べれる感じでしたよ(^^ゞ
炒飯作りの間に、撮り溜めた映画を適当に再生しながら作っていました。
映画の終盤、主人公?が、何か歌っている!
何故か、心が揺さぶられるような、、、
外国語だから、意味が分からなかったけど、涙が溢れる、、
なんだコレ、、
テレビを見たら、歌詞が出ている!
巻き戻して、歌詞見ながら、歌を聴くと、更に涙が止まらない、、、
「コーダ愛のうた」
適当に観ていたから、後でまた観よう(^^ゞ
医者に行った家族が帰って来たのは、激混みだったらしく3時間後(^_^;)
薬は、普通の症状を緩和するような物でした。
一応、PCR検索してもらったそうです。
結果は翌日かな?
9/29㈮
今日は、チョイノリが、嫁いで行く日なので、チョッと早目に出発(^^)
今日は、ニューシューズで(^^)