今日は、映画をみてきました(^^)
今日から良いお天気!
カミさんは、自転車通勤な備えて、電動ママチャリで、会社へ社会保険料を払いに行きました(^^)
その間、私はウォーキングから、スロージョグを!
スロージョグの距離は、2キロから3キロへ延ばしてみました(^^)

カミさんは、ブラウスや、コサージュかったり。
私は、春っぽい、コート買いました(^^)
家族は、一人は仕事、一人はスノボ、一人は仕事終わって家に帰っているだろうが、、、
誰も居ねっ!
飯、無っ!
つかだろうけど、社会人だし、気にしない(笑)
カミさんと、惣菜買って帰ろうかと思って買い物していたら、カミさんが刺し身食べたいね~と!
なら、買い物止めて、刺し身を食べに、お食事所へ行く。
カミさんは、大漁ちらしに、あらの味噌汁。
私は、睡眠時間、2時間で倒れそうだったので、食べずにあらの味噌汁だけ。
家族を気にせず、映画鑑賞に、ショッピング、食事して、帰るなんて、ようやくここまで来たか!?って所。
カミさんは、日毎に、会話が出る出る。
言葉も、出る出る。
色々、頭を回して、仕事、家族、今後の事も、考えているように、会話が出る!
動きも、病気前近くまで、動き回り、家事をこなせるようになっています。
M先生の、頭にを、回せるようにトレーニングが、功を奏しているのかな?
ゲームして、2〜3日後から、急に良くなって来ています。
クリニックへも、後数日で行くので、この2週間の報告をして、それに足したアドバイスを頂ける予定です。
先の分からない事に心配して、ネガティブになってはダメだと!
今を大切に、生きてくださいと。
M先生のおかげです。
湯道を見ても、そう思いましたね。
人生、すべて、道は一つ。
それぞれの道は、無数に有っても、道それぞれを進む、志しや基本は同じ。
人の生き方の基本は、4〜5才までの教えが全てだな。
明日も晴れだし、車でも洗おうかな(^^ゞ