今日は、上野観光するつもりです。
後は、美味しい物でも食べれば!とお金をくれた家族に頼まれた、お土産をゲット出来れば、ミッションクリアです(笑)
部屋の設備に、加湿機能付き空気清浄機が有るのを知って(笑)
よなかと、今朝は、喉の痛みや酷い渇きは無くて良かった(^^)
今回は、百均の加湿器(300円?)を持参したが、必要無かったね(^^ゞ

今日の天気は、晴れっぽいが、雷注意報が出ている。
まぁ、大した事もないだろう。
適当に、ウダウダして、準備が出来たら、ウォーキングがてらの、東京観光に出発します(^^ゞ
先ずは、とげぬき地蔵の、高岩寺へ。
病気がなおるんですね!
お線香あげて、煙を身体の悪いところに浴びせる。
本堂?に詣って、ロウソクを備えてる。
御影を買って、使い方を教わる。
カミさんには、御影の他に、とても重い病に掛かっているが、何か良い物は有るか聞いたら、有るので、それも購入。
それは、身につけておけば良いらしい。
洗い観音で、あれもこれもお願いしすぎて、結局全部洗ってしまいました(^_^;)
終わったら、上野へ戻り、ウォーキングがてら、観光に。
西洋美術館?たったか、入ろうとしたら、休館中で入れず。
科学博物館に入ったが、新潟のと同じようで、お金を払ったが、すぐに出た(^_^;)
360度の映画みたいなのは、すごかったかな(^^ゞ
東京都美術館は、無料だったので入ったが、全く興味が沸かず、直ぐに出た(^_^;)
国立博物館が有り、入ろうとしたが、入館料が高過ぎ君で、却下(^_^;)
上野東照宮が有り、入って、それぞれ詣ったが、とりあえず一通りって感じで、外人さんに作法を、私らから見習おうとしているかのオーラを感じたが、スミマセン、私らなんにもわかりませんので、マネしないでね!心の叫び(笑)
芸術も、科学も、歴史も興味がない様な、価値のない人間何だろうな(^_^;)
不忍池に行ってみたが、わらみたいな枯れた房がいっぱい立っていて、池っぽくない(^_^;)
あぁ〜蓮の枯れたあとなんですね(^^)
しばらく進んだら、池っぽくなって、ボートか有りました!
プラプラして、体力と気力の限界に(笑)
ちょっとベンチで休んで、アメ横へ向かうが、疲労困憊の初老夫婦が、たどり着けるのか!?
大丈夫です!
たどりつけました(^^)
アメ横も、仲見世通りも、浅草も、結局は、商店街なんですよね。
私は
あんな雰囲気、大好きです。
最後の重大なミッションを、遂行するべく、東京駅へ。
家族から、美味しい物でも食べてきな!
と、大金を頂いている手前、買ってきてほしいお菓子があると、(^_^;)
4種類のお菓子を買うべく、東京ギフトパレットやら、別な場所やら、迷いながらやっとやっとで買い探していたら、1品品切れ(^_^;)
3時間後に、再販すると!
仕方ないので、疲労困憊で瀕死のカミさんを、ホテルへ送り、私だけで東京駅へ逆戻り!
先頭に並び、一番乗りでゲットしたが、、、
要冷蔵だと!?
参ったなぁ~(^_^;)
とりあえず購入して、ホテル近くて、クール宅急便探して、発送しました。
しかし、この量のお土産を、一人で食べるのか(笑)
十分に肥えてもらいましょう。
ホテル近く戻り、残りのお菓子を宅急便で発送。
これは、ホテルからなので、明後日到着予定です。
部屋にもどり、軽く夕ご飯食べて、アルコール飲んで、寝落ちしてしまいました(笑)
今日は、カミさんの、スマートウォッチで、16km位の歩きましたので、私は20km位かな?