今日は200Vコンセント用の、アウトレットボックスを取り付けました。
丁度、運動会の代休の次男が居てくれて、大助かりでした。
床下配線にしようと思っていましたが、天井裏配線にする事にしたので、外にアウトレットボックス取り付けました。
次男を天井裏に上げて、引っ張り方です。
天井裏をPF管の22と28の二本はわせておきます。
PF22は、200Vコンセント用に、
PF28は、将来用に空にしておきます。
分電盤の裏側まではわせて、終了です。
アウトレットボックスまで取り付け完了。
雨が降ってくるまえに、外側が出来て良かった。
丁度、運動会の代休の次男が居てくれて、大助かりでした。
床下配線にしようと思っていましたが、天井裏配線にする事にしたので、外にアウトレットボックス取り付けました。
次男を天井裏に上げて、引っ張り方です。

天井裏をPF管の22と28の二本はわせておきます。
PF22は、200Vコンセント用に、
PF28は、将来用に空にしておきます。

分電盤の裏側まではわせて、終了です。

アウトレットボックスまで取り付け完了。
雨が降ってくるまえに、外側が出来て良かった。
