豊国神社

 

祭神:豊臣秀吉

地元では「ほうこくさん」と呼ばれています!

 

出世 勝運の神様

国宝 唐門 伏見城の遺構

ひょうたん絵馬 が有名

 

 

 

京美生(京都美術工芸大学)

(辰)」見応えあり!

 

 

箪に絡む「青龍

豊臣家の紋もしっかり描かれています!

 

 

3本指!

背びれもリアルに作られています!

 

拝者の皆さん

青龍と記念撮影されていました!

 

 

京美生 いいね!

 

 

 

 

堂前

奉納されている「こも樽」

 

金鵄正宗月桂冠

 

松竹梅EH酒造

 

はて?

EH酒造の印菰は初めてお目に掛かりました。

 

調べてみると・・・

北アルプス麓 長野県安曇野市「酔圓」の酒蔵でした。

 

酔圓:

おー!何度か行ったことがあります!

懐かしい!

 

しかし何で、豊国神社?

他ではあまり見かけなかったので ちょっと不思議です!

(機会があれば、聞いてみよう!)

 

 

 

 

国神社の境内を北に行くと 

 

方広寺

 

 

臣家滅亡の切欠となった梵鐘

坂の陣の引き金 高さ4.2mの梵鐘

まれた銘文 “国家安泰 君臣豊楽” を曲解

 

 

方広寺秀吉が創建した寺

大仏殿が有名

 

今では 幻となった大仏

 

の大きさは 

奈良の大仏よりも大きく 

約19m 巨大木造大仏と言われています。

 

 

倒される 

大仏殿の石垣

 

 

 

 

 

 

垣 北側

民家との間の お地蔵さん

 

 

 

 

歩いてみると・・

いろいろと 発見がありました!

 

 

 

回の発見は 

EH酒造「こも樽」ですね!

 

 

 

談:

神社等で飾られている「こも樽」は、合成繊維が主流となっています。

一応、雨風などでも少々耐えられるのですが、合成繊維と言えども劣化していきます。

こも樽にビニールが掛かっていると菰巻き職人としては嬉しいです!

 

 

・・・乾杯!