最近、小学校低学年のご子息をお持ちのお母様から、ご相談を受けることが増えてきました。


授業をして欲しいとお願いされることもありますが、お断りするようにしています。

(小学3年生の場合は、時期やご相談内容によっては、単発で授業をする場合もあります)


ただ、


『低学年の時に何をしたらいいのか』


についてはアドバイスするようにしています。

(もちろん何度でも無料です)



以前にもブログに書きましたが、

小学校3年生ぐらいまでは勉強ばかりするのではなく、スポーツなどの習い事をして


体力をつける


我慢を覚える(忍耐力、自制心)


成功体験をして、達成感を味わう


ルールや技を覚えることで記憶力を鍛える


勝つための戦略を考えて思考力をつける


こういったことを身につけておく方が

大切だと思っています。


こういう訓練をしておくことで、

受験勉強の吸収力は確実に上がります。

ダラダラ勉強するよりも、

効率は良いと思います。


また、

早く勉強を始めすぎて勉強嫌いになる

ことも防げます。


さらに、

体力があることで、最後の追い込みができます。

体力がある方が無駄な不安から解放されて、

勉強の効率も上がり結果も出やすいです。

『心技体』ですね。

昔の人は良いことを言いますよね。


こういったトレーニングをやりつつ、

その時に必要な勉強をした方がいいです。


闇雲に勉強するのは時間の無駄です。


信頼できる方に相談して、

正しい道を選んであげてください。


数年後を見越して、

長期的な視点で考えてあげてください。


いつでもご相談お待ちしております。