(生徒氏名)K.S


(合格校)立教新座中学、早稲田佐賀中学


(授業形態)対面


(生徒のコメント)

僕はいつも勉強をサボってしまって、暗記科目の社会と理科がすごく苦手でした。


しかし、先生はこんな怠け者の自分がサボらずに勉強ができるように、予定表を作ってくれました。


そのおかげで入試の時は社会と理科に自信が持てるようになりました。


また、国語の登場人物の感情がよくわからずに解いていて、国語の偏差値が上がらないでいたのですが、先生が過去問を使って対策を取ってくれたおかげで、入試の時には他の教科の足を引っ張らない程度まで成長できました。


そのおかげで偏差値が10アップでき、第一志望に合格できました。


先生、本当にありがとうございました。


(保護者様の感想)

坂田先生、最後まで諦めず息子のサポートをして頂き、ありがとうございました。


息子は12月の最後の模擬試験で、合格校全て20パーセントの合格率で、半分諦めていました。


他の学校の願書も用意し、何があっても対応できるように裏で準備している程でした。


でも、先輩ママさんより、

『坂田先生は最後は必ず調整し、合格に導いてくれるから信じて!!』

という言葉を信じ、先生の言う通りに子供のサポートをしました。


その結果、第一志望に合格!!

先生がどんな魔法をかけたかわかりません。


ただただ先生の指示に従って毎日家族一丸となって頑張りました。


先生には感謝の気持ちでいっぱいです。


私たちには中学受験、12歳の勉強をどう導いていいのかは、本当に難しかったです。


高校受験や大学受験とは全く違い、まだ12歳の子供で幼い子に大嫌いな勉強を前向きにやらせるコツを、先生は知っているのだと思います。


ご不安なこと、気になることがあれば、ホームページの方からお気軽にご相談してくださいね。