指導する側の私の話だけでなく、生徒さんとそのご両親のリアルなお話を聞いていただいた方が、実際の受験の状況がわかりやすいと思いますので、こちらに載せさせていただきます(修正なくそのまま載せます)。実際の原本はホームページの方にございます。


(生徒氏名) S.K


(合格校) 鎌倉女学院、聖園女学院、和洋国府     台女子


(授業形態) オンライン


(生徒のコメント)

 私はどの科目も問題をしっかり読まずに解いてしまう癖があったので、そこを坂田先生に何度も注意していただいて、自分で気をつけることができるようになりました。

 また、私は時間がかかりすぎないようにできるだけ急ごうとして、字が雑になって書きまちがえがおこっていました。なので、ゆっくり時間を気にせず解いていく練習を一緒にしてくださったので、体に身につくことができました。ありがとうございました。

 これからもお体に気をつけて健康な毎日を過ごしてください。


(保護者様の感想)

 新小3より某中規模塾に通っておりましたが、成績(特に国語)は伸び悩んでおりました。不安から何人もの家庭教師の体験授業を受けてはお断りを繰り返していたところ、ようやく坂田先生に巡り会うことができました。

 小6での転塾も相談にのってくださり、最善と思える選択が出来たと思っています。

 国語の文章読解では娘の悪い癖を直すところから根気強く徹底的に向き合ってくださいました。途中から算数(理科も少し)もお願いしました。どの科目もすぐに解説せず、思い出させる、考えさせるところは、時間はかかりますが、本番力を鍛えられたと思います。

 娘は反抗期も相まって、先生には大変失礼な態度をとることも多ございましたが、先生は本当に忍耐強く諦めることなく最後まで娘を見捨てることなくご指導くださり、心より感謝申し上げます。


プロ家庭教師 坂田幸司教育研究所