指導する側の私の話だけでなく、生徒さんとそのご両親のリアルなお話を聞いていただいた方が、実際の受験の状況がわかりやすいと思いますので、こちらに載せさせていただきます(修正なくそのまま載せます)。

実際の原本はホームページの方にございます。


(生徒氏名) M.H


(合格校) 品川女子学院、埼玉栄医療コース、     開智所沢、開智


(授業形態) オンライン


(生徒のコメント)

私は坂田先生に国語、算数、理科の3科目を習いました。私はあまりやる気がなく、自分が苦手な分野もちゃんと把握できていませんでした。

だけど、先生が気づかせてくれて、先生は苦手なところをプリントを使って集中的に教えてくれました。

そのおかげで苦手なところがどんどん減っていきました。偏差値は10ぐらい上がり、国語は20くらい上がりました。

本番でも坂田先生に習った範囲がいっぱい出ました。合格できたのは先生のおかげです。本当にありがとうございました。


(保護者様の感想)

 小学校3年の冬から大手塾に通わせておりましたが、長いこと成績が低迷しておりました。特に記述問題を解くことができず、テストでは常に空欄という状況でした。

 小学5年の1年間は国語の専門塾にも通わせてみましたが思うような効果が出ず、息子の中学受験でお世話になった坂田先生に娘の指導もお願いするこにしました。

 第一志望の品川女子学院は国語の記述問題が多く、娘が受けるのは無謀ではないかと心配しておりましたが、記述を集中的に見て頂き、12月頃には記述問題に積極的に取り組むようになり、過去問でも国語の答案用紙を全て埋められるようになりました。

 また、理科の計算問題についてもしっかりと見て頂きました。本人だけでなく親の私自身もお手上げという分野でしたので、本当に助かりました。

 坂田先生はたくさんの生徒さんを抱え、授業時間も限られるなか、その時々に応じて本人にとって必要な科目、分野を見極めて効率的に指導してくださいました。

 また、面倒くさがりでやる気のない娘ですので、さすがの坂田先生もお手上げではないかと心配しておりましたが、娘の性格に合わせ、息子とは違うアプローチで、時に優しく、時に厳しく、そして粘り強く指導して頂きました。おかげさまで無事に第一志望に合格できました。有り難うございました!


プロ家庭教師 坂田幸司教育研究所