今年はもう一つ大きなチャレンジがありました。

精神的なものから体調不良になってしまった子がいました。

ちょっと無理をして勉強すると寝込んでしまいます。

ただ、やらなければならないことは山ほどありました。

さらに、本番まで半年ほどしかない、、、

という状況でした。

一日3時間くらいの限られた勉強時間をどう使うか?

このことを何度も何度も考えて授業をしました。

授業で確認テストをして、

どのくらいまでできているかを確認して、

どのくらいの量を勉強すれば、ギリギリ本番に間に合うか、

などを何度もシュミレーションしました。

ただ、これだけだと本人の油断や慢心から間に合わない恐れがあると思い、

本人には一回目の試験で合格する!と伝えて、私の本心としては2回目の試験にピークを持ってきて合格させようと考えました。

受験生はその子なりに一生懸命頑張ってくれていますが、合格するにはどうしてもあと一歩足らない、、、

という状況になることが多いです。

こういう結果にならないように、これからもいろいろと努力していきたいと思います。

坂田幸司教育研究所


2024年度 合格校

 吉祥女子中学

浦和明の星中学

大宮開成中学

淑徳与野中学

鎌倉女学院中学

聖園女学院中学

和洋国府台女子中学

品川女子中学

開智中学

開智所沢中学

三輪田中学

光塩女子学院中学

跡見学園中学

京華中学

昭和女子大学国際学部国際学科

大東文化大学外国語学科中国語科