「アロマと暮らそ!」講座♡開催します | がんばるお母さんと子どものためのアロマ ~sa香so~

がんばるお母さんと子どものためのアロマ ~sa香so~

大阪 茨木市 Ueoka Shuko

アロマを取り入れた暮らしで家族のhappyが増える★
ジュニアアスリート向け子どものコンディショニングに特化した
【パパママトレーナー講座】開催

親子の関係が安定することで、反抗期…受験…等々乗り越えていくチカラにもなります

ご要望があり、8月に開催が決定しました音譜
アロマのこと知ってお家で使えるようになりたいなぁ…というアロマ初心者さん向けの講座

「アロマと暮らそ!」講座ビックリマーク


2020年 8/20(木) 10:00〜11:30
場所 : 茨木市新中条町

1500円(テキスト・お土産アロマ付!)


●アロマって良さそうだけど、実際どんな風に使えるのはてなマーク
(←香りを楽しんでリラックスできる他にも使い方はいっぱい!!)

●アロマ使ってみたくてショップに行ってみたものの、店員さんにどんな風に質問したら良いかわからなかった⤵
(←私もコレでした汗

 

アロマを楽しく…
精油を安全に使って頂きたい

アロマとの暮らしで小さなhappyを感じてもらえたら…

そんな思い、気持ちをギュッギュッと詰め込んだ講座ですニコニコ

今は何でもインターネットで情報が得られる時代。

でもどこでも言われているように、きちんとした情報を見分ける力も必要です。

以前私もアロマに関する記事で、この作り方のアロマスプレー、危険では?!と思ったことがあります。(結構前だったので、記事の詳しい内容までは忘れてしまいました…ごめんなさいあせる

今回ご用意した講座、テキストは「日本アロマ環境協会(AEAJ)」のガイドラインに基づいたもの。
「アロマテラピー検定」でも扱われる内容にもなりますので、検定にご興味のある方にもオススメです。

是非皆さまの手に取っていただけたら嬉しいなぁと思いますニコニコ

 

 

下差しこちらの講座も開催中下差し

お子さまへのおうちケアが学べるキラキラ


スポーツを頑張るわが子におうちで10分ケア

【パパママトレーナ講座】→★

 

体力の低下や色んな不安を感じているこの時期にピッタリの講座ですハート

講座詳細も是非ご覧くださいブルー音符

 

 

講座スケジュール等は→

 

 

お問い合わせやご質問は、メールやLINEお友達登録からお気軽にお問い合わせ下さいニコニコ


LINEお友達登録いただくと、アロマプチ情報も配信中…是非ご活用下さい。

ご登録後、メッセージかスタンプお送り下さいね下差し