お世話になっているご夫婦が来店

 

お茶の話で盛り上がる

 

そして、弊社のあいさつ活動の話

 

つい先日も、須坂市情報センターで開催

 

「あいさつは、相手の存在を認めること」

 

あなたがいてくれるだけで、

 

それだけでいい

 

長野県の未成年者(19歳以下)の

 

自殺率は全国1位なのだ

 

子どもは宝

 

宝を死なせては絶対ならん!!

 

サカレンジャーの寸劇

 

【あいさつはなぜ必要なのか?】

 

全力で挑戦していく

 

ひとりでも多くの子ども達を笑顔にすること

 

子どもの自死ゼロを目指して

 

酒井商会の存在意義を

 

みんなで全力を尽くします!!!

 

今日も学びと感謝。