須坂市T中学校のキャリア教育の出番。
1時間授業「あいさつは大切だ」開催。
迎えてくれた学年主任の先生は、
ナント! 小学校の同級生
「小学校の先生だったんだ^^」
よく運転中すれ違ったが・・・
とても先生には見えなかった・・・(汗)
堂々と後輩の先生に指示してた。
リーダーシップを発揮してた^^
感心感心(上から目線)
スタート時のマイナスオーラは過去1・2番
積極性が0
とても警戒をしてる感が・・・
毎回、想定はしていくが、
今回は特に私に修行を・・・
成長させていただく
チャンスの日になった。
ハイの返事の実践から180°変わる。
室温が一気に上がる。
笑顔オーラが半端なくなる。
プラスのアドレナリン出しまくりに・・・
なるはずが・・・
半分位のPowerに(汗)
かなり、回数が増えもしかして何処かに過信が・・・
かもしれない。
終了後、先生と話すも
元々そんな感じということだったが・・・
考えさせられた。
そうだ、もう一度授業の内容を見直す時。
在り難い気づきを頂いた!
成長するしかない!
神様からのプレゼント。
次代を担う子どもにより役に立つ、人生を変える授業。
もう一度・・・
考え、実践の結果をもう一度検証してみろ。
そんな機会を戴いたT中に心より感謝したい。
今日も学びと感謝。