毎年12月1月は、魔の月
そう油断すると魚代が、払えない😱
儲けたようで、儲けてないんです。
仕入れが、高くなる分お客様にいただく価格は、あげれない
支出は、普段よりいっぱいあったりしてあはは🤣
気前よく過ごすと後でしっぺ返し
今年は、じっと我慢の子で過ごしてどうにか乗り越えた2月
今日は、閻魔様に初めてお参り
妙心寺派のお寺さんで和尚さんも何度かお会いしたことがある
ボランティアの方々の中にも知り合いの方がいて和尚さんの人柄がいいのか?賑やかなお祭り?でした。
今年一年また精進して頑張りますと手を合わせてきました。
お雛様梅祭り、バレンタインデーに楽しい行事がいっぱいですね
四季を通じて日本の伝統、風習を楽しめることに感謝です。
早くこいこいカツオ君
春待ち遠しい今日この頃です。
少し暖かな陽射しの中
パンジーを久しぶりに自分1人で、土の再生をして植えることできました。
腰の痛みもなく、良かったです。
お布団も干して、片付けも少しできた。
足が、痺れているので、濡れたことが、鈍くて笑霜焼けできてしまった。
ご縁があったのか?花屋の吉川さんに駐車場探していてばったりお会いして駐車場借りれた。おかげで、薔薇の花も買えて今日は、ラッキーでした。
花に癒されて娘の励ましたつもりの言葉が、私を励ましてくれました。
やればできる
今年のテーマは、これだ!
後一年たったときに後悔ないように頑張ります。
おやすみなさい
ありがとうございます。