姫路の空手 高砂の空手
岡村道場のパワフル師範です💪
いつも元気で運がいい(^。^)
空手に限らず
どんな世界でも成長したければ
努力しかない。
努力したからといって
必ず結果が出る訳ではない。
しかし
結果が出ている人間は
必ず努力している。
空手でも、他の武道でも、
他のスポーツでも、ビジネスでも、
まずは先生に教えてもらった事を
信じて、素直に実践する。
そして、それを継続する。
「信じて、実践して、継続する」は
ワンセット!
数ヶ月、1年、2年は継続とは
言いません😅
継続は力なりではなく
「継続しか力にならない!」
簡単に上手くいっても成長もないし
面白くない!
ゴルフで2メートルくらいの穴に入れても
簡単すぎて面白くないし
練習する必要もないから
成長もない。
サッカーでゴールキーパーもいなく
「さぁ、好きな所から
ご自由にシュートして下さい」
と言われても簡単すぎて
面白くないし練習する必要もないから
成長もない。
空手でも
自分を高める所に身を置く、、、
今の自分より強い子と組手をする、、、
今の自分ではなかなか勝てないクラスに
挑戦する、、、
倒されて痛い想いをする、、、
負けて悔しい想いをする、、、
「悔しい経験がないと
嬉しい経験もない」
さっきのゴルフやサッカーのように
簡単にできるレベルの所にいても
成長はない。
痛い想い、悔しい想いをして
そこから逃げ出すのか?
そこから「クソー」っと根性を出すのか?
今まで沢山の子供達を見てきたけど
「ここが踏ん張り所やな」
という所で辞めていった子は
本当はバスケをやりたいから
空手を辞めます、、、
本当はサッカーをやりたいから
空手を辞めます、、、
と言って辞めていったのだが
1年後、2年後に偶然会ったり
誰かに聞いたりすると
バスケも始めたけど辞めて
水泳を始めたけど辞めて
今はテニスを頑張ってます、、、
???🤔🤔🤔
それは頑張ってると言うのだろうか?🤔🤔🤔
ま、人それぞれ頑張るの定義が違うので
別に口出しするつもりは一切ないけど、、、
6年生や中3まで一生懸命頑張り、その後
違うスポーツに行った子たちは、
今でもそのスポーツで頑張ってるし、
そういう話しを聞くとホントに嬉しい☺️
そういう子たちは
空手の大会にも手伝いに来てくれたりする😊
空手は辞めても、
いつまでも心が繋がっている仲間たち☺️
しかし、「踏ん張り所」で辞めた子は
その後も少し何かあると
諦めるクセがついてる子が多いように
見える(もちろん全員ではない)
別に空手を辞めるなと言ってる訳ではない
試合に出ろと言ってる訳ではない
上のクラスに挑戦しろと言ってる訳ではない
空手をやる目的は人それぞれ
ただ、これだけは言える!
空手に限らず
子供のうちから「頑張る」という事を
身につける為に習い事はある。
空手が自分に合わないなら
合うことをやればいい。
ただ
◯◯をやりたい
これなら頑張れる
と決めて始めたのなら、
自己流にならず
親流にならず🫣
しっかり先生や先輩達が教えてくれる事を
「信じて、実践して、継続する」
簡単に逃げ出す、諦める
事がないようにして欲しい。
今の時代
「根性論」
は時代遅れ、パワハラとか言われそうだが
結局のところ
最後は「根性論」でしょ👍
すぐ諦める
すぐ逃げ出す
10年後、20年後
そんな人間ばかりになったら
日本は終わりまっせ👋