今日は外国人技能実習制度の説明会がありまして、白河市のグランドエクシブ那須白河さんに行ってきました。

実習生も一緒に会食しながらの説明会でした。

実習生を送り出す国の団体や受け入れ側の団体・事業者に対しての法律が変わったそうで、今まで以上に実習生保護と言った事が重要になってきます。

事業者側のメリットとしては3年間だった実習期間が条件付きで5年になります。

まだ不透明な所が多いので、なんとな~くこんな感じですよ~で終わってます(^^;)

住居に関しては改善しなきゃいけないのは前々から思っていた部分でもありますし、進めなきゃいけない所です。





帰り道ホームセンターに寄って、野菜の苗を買ってきました。

自分用ではなくて、実習生達のです。
キュウリとナスとミニトマトとトウガラシです。

自分辛いのは苦手なんですが、ナスもダメなんですよね(;゚д゚)