念願叶って花筏を鑑賞

 

哲学の道保勝会主催の桜祭。

写真ギャラリーを開催しておられた。

 

この写真、「花いかだ」に魅せられた。

翌日、京都市観光センターに問い合わせたら、今がその時期という。

 

直ぐに、銀閣寺道の指定場所に駆けつけた。

 

銀閣寺畔に住んでいた日本画家、橋本関雪夫妻が寄贈した桜なので、その名も「関雪桜」。

関雪桜の名称は桜並木の総称。特定の樹木の名称ではない。よく勘違いする人がおられる。

 

疎水をまたいで桜が満開。

 

この銀閣寺交番の裏手が花筏の名所に。

 

桜が、舞いながら散って、疎水を泳ぐ。

 

散った桜を集めて、花筏になる。

 

桜の花と、花筏の競演。

 

花筏に、桜の影。コントラストの妙。

 

こちらの絵柄も趣きがある。

 

拡大したら、より影が鮮明。儚さと、愛おしさと、これぞ、まさしく花筏。暫し見とれる。

 

こちらは、小径に散った桜。どちらも絵になる。

 

来年も、この花筏を見ることが出来るだろうか。

関雪桜をあと何回見れるか。

 

桜は、季節に決まって花を咲かせる。

多くの人を幸せにする。

 

儚い命だけに、なおさら愛おしい。

花筏、粋な名前だよなぁ。

 

 

 

下肢の痺れとの闘い。

癌患者修行中。