先日北陸線の一部の駅訪問してきたのでそれぞれ駅紹介としてアメブロに残していきます。
写真は全て令和5年8月26日に撮ったものです。


トップバッターは金沢のベッドタウン的立ち位置の松任駅。

石川県内では金沢、津幡、小松に次いで4番目に乗降人員が多く、ラッシュ時には一部の特急や当駅止まりの普通列車が設定されています。
 
また、金沢からこの松任までの各駅は北陸新幹線と併走しているため駅舎が新幹線高架にのめり込んでいるような特異な駅舎なのが特徴です。(野々市はのめり込んでいるというより高架下のプレハブみたいだが)



先述した通り石川県内でも4番目に乗降人員が多いことから自動改札機とLED発車標、みどりの窓口が設置されています。県内で自動改札機が設置されているのは松任以外では金沢と小松のみ、みどりの窓口は北陸線区間では今では新幹線停車駅以外では松任だけになってしまいました。



改札外の跨線橋にはセブンイレブが設置されています。駅舎内どころか駅周辺にすらコンビニがない駅が多い北陸線ではこれまた稀有です。
しかし、品揃えはそこまで良くないです……



跨線橋から景色
左奥にはもうすぐ閉所となる松任本所と左側には来年度から見られなくなるサンダーバードが見えます。


少し歩いて松任本所の様子です。
ちょうどこの日の前日の朝に、最後まで留置されていた415系C07編成とC08編成が吹田に廃車回送されて松任本所は空っぽになってしまいました。
この跡地はマンションにでもなるんですかね?個人的には駅チカのショッピングモールが少ないのでできて欲しいですね(近くに白山イオンあるけど 





最後にIR移管後には見れなくなりそうなものを。
特急が来なくなるのは言わずもがな、IR移管と同時に松任と加賀笠間の間に西松任駅が開業するのでこの駅名標も見納めになりそうです。