3月1日山梨県の渓流の殆どが解禁
いつもの年なら喜び勇んで出かけいたんですが 解禁日から雪が降ったり 寒かったりで何となくスイッチが入らず…
本栖湖に出かけても集中力が続かず短時間で切り上げる始末…(^^;)
これじゃいかんと一念発起
3月15日解禁のエリアから本腰を入れスタートすることにし 小さくても良いので一本を目指して出かけた…

このエリアの解禁日とあって 平日ながら釣り人の姿が多く見られ 入った場所も先行者が叩いた後だったけれど 澄んだ流れに ほど良い水量
さらに気温が上がり風が心地良い…
チェイスもアタリも少なく苦戦しながら何とか放流アマゴをキャッチ
次に入った区間で この本流らしい銀ピカのアマゴが出てくれた(^^)
まだ少し水温が低いので チェイスも緩かったけれど アマゴの姿が見られ一安心
とにかく このエリアの解禁で釣行の選択肢が増えて どこへ行こうか悩める季節に突入かな…