最近師匠のお稽古を2人退会された

 1人は長く長く師匠についていた方。辞める理由は体調の問題。ここ数年迷っての事だったので、師匠に辞めたい旨を伝え、了解を得て、会員各位にも丁寧に挨拶をされた。

 皆んなから惜しまれている。なんとか残って欲しいが、病では無理は言えない。


 もう1人まぁまぁ年齢も上の方も退会された。

 こちらは急な退会。

 しかも師匠への報告が後だし、教室仲間にもなんの報告もない。唯一班長に会費振込を今月で辞めますとあっただけ。

 うーん?

 どうなんだろ?これ

 まあ、師匠は快く思ってないよなあ。書道自体辞めた訳でもないし、本部の行事等で顔を合わせる訳で、え~っ?どんな顔で挨拶するんだろ


 これは余談だが、

 先日私のお教室に来た方はもっと不思議だった。見学に来てすぐ入会しますと言って道具やら練習方法やらアレコレ尋ね、教室の皆さんの書いてるのとか見て周り翌週練習に来た。で何も特に言わず皆んなと帰って行った、その1時間後メールで、やっぱり辞めます。と

 色々な人いたけれど、これは初めて。何か失礼だったか?としばらく考えたわ。でも他の生徒さんが、先生はいつも通りで、なんの問題もないよ。と言ってくれたので、こんな人もいるのか?と思った次第


 始めるのは簡単だ。

 でも、辞める時って言うのは難しいし、きちんと礼にかなった辞め方しないと、何処かで顔を合わせた時、恥ずかしい。

 立つ鳥跡を濁さず

 最後の姿が、その人の印象としてずーっとついてまわるから。

 

 今、会社も簡単に辞める時代。お稽古現場もフェイドアウトが当たり前になってきた。

 別に決まりはないし自由と言えばそうだけど、そういう人なんだなってレッテルをはられる事も自由だからね。

 

 若者だからとかじゃないね。

 その人の品格なんだろうな