ダイエットの目標設定 | 小杉朝子劇場

小杉朝子劇場

インナービューティープランナー®︎本部長
小杉朝子オフィシャルブログ



おはようございます




と言うことで 昨日をもちまして

みなさんの お正月気分は 終了しましたね




{1ADB95CD-9FC7-4544-AA98-794A4FBE1726}




ゴミの日も 通常に戻り

年末年始のゴミも全て回収されました


はい!  証拠隠滅    

それでOKです


{01BB10E3-4250-4FC7-AA65-D23A66566203}



今年も始めましょうか



年末年始に食べ過ぎることは
誰でもあります



どうぞ   気になさらず

もう 前へ進む事だけ考えましょう



カレンダーをめくると

一枚白い 大きな紙ができるよね


{696AC299-A77A-44F6-A5DC-376E2FE8353E}



そこに デカデカと目標を書く


目標は心にしまっておかない
いつも目に入るところに 大きく貼っておこう


それを達成するために出来ることを 
二つに分けてみる


①   毎日できること


②   頑張れば出来ること



こうなると大体

○○を食べない
○○を少なめにする
○○を買わない
○○を多く摂る


いつのまにか 全部食べ物になっちゃうけど






もしも 食べ過ぎが続いて 辛い時



一度 禁止を取っ払ってみて下さい。




制限しなくても 勝手に減って行きます



不思議♡




気持ちを コントロールできなくて



 苦しかったよね




栄養のこともちゃんと調べて

きっと 知識も増えてきたからこそ

うまくできない自分が 

嫌になっちゃてたんだよね



私もそうだった



そして いつのまにか 食べ物を
こんな風に見るようになってしまったの


例えば大好きだった お菓子 


太るもの

血糖値を急激に上げるもの

添加物がたっぷりなもの

老化させるもの
 



そして

今まで何を食べてきたのか

これから何を食べて行けばいいのか

わからなくなってしまった


今まで 普通に食べてきたものが
急に悪い奴に思えてくる



そんなのは  悲しすぎます



確かに 自炊はダイエットに効果的

お肌も 驚くほど綺麗になります。



わかっているのにできないから 苦しい

そんな気持ちの時に

自炊はちょっとハードルが高い...




だから まず



自炊をできるところまで  

気持ちを連れて行こう

違うところから 整えて行きます。




例えば私なら 

①毎日出来ること


早起き

朝イチのお白湯

毎日湯船に浸かる

1日 10分間 キッチン掃除

寝る前のストレッチ

ムーンウォークの練習5分間.w






②頑張れば出来ること


毎朝ジムへ行く

2本早い電車で出勤する

予定のない日は 22:00に寝る

寝る前  出かける前 シンクの中 
洗い物ゼロ運動





わかりますか?

食べ物の制限はないですよね


まずは 生活を整えることを考えて


自然に食べ過ぎは減って行きます



体やお肌に変化が出てきたら

食事の質を見直すように 絶対になります。




{4157DD3F-6911-4B13-950D-151B5E2A3BFC}



出来るところから 




気持ちを切り替えたい時は 

声に出して 言ってみる



「 切り替えていこう!」

「もう一度 やってみよう!」

「よし 今日から!」




私は特に  夜の過ごし方を変えたら


効果がありました


寝る前に余計な情報を入れないようにした


テレビやパソコン スマホ

手放す時間を必ず作る


そして 夜を すーっと穏やかに過ごしたい


動き出すのは 朝から



カレンダーに目標を書く目的は

②の中の 何か一つ 
 日替わりで①に加えてみる





まとめ

目標を見えるところに貼る

声に出して気持ちを切り替える

夜を穏やかにすーっと終わらせ 朝へ繋げる



さて

明日は 今年初サロン

あさこの駆け込み寺と

夜は 基礎レッスン



{B6C1D173-063F-42C8-8A8C-D7ACD30AAF87}

*駆け込み寺の空き ありますよ♡


今年も たくさんの出会いが  楽しみです





朝から 有機玄米のお餅を焼いて


{5A79D7EA-6F1B-42CF-A19B-1AD22B1AB1ED}


家の中は 幸せな香りだー

きのこ類たくさん入れて
あんかけもいいなー


では  今日から  気持ちも新たに





驚くべきお白湯のパワーは➡︎ ボッコボコ♡