妄想です







自己満足のBLです。
妄想です。









妄想です。
すみませんでした。
ありがとうございます!

どーん しゃらら  しゃらら

ママさんとも話しあい
翔くんはまず


♪♪♪〜♪海とピアノの癒し♪♪〜♪
家族で楽しむピアノがテーマで

1月に2回程度の我が家のリビングで小さなリサイタルを始めることにした…

おいらの事知られてちゃうけど
とママさん心配してくれたけど
「あんだけテレビで翔くんが話したんだから、今更なんだって
感じなんです。」
って話したら

「それも、そうね…
翔くん大暴走してたものねー♪菩薩様」
…ママさん…それ忘れて



自宅に、他人を入れるなんて危ないと
ニノと潤くんには心配された
何があってからでは
遅いからと

セキュリティ会社を紹介され
言われた通りのセキュリティを装備した

リサイタル時には
ガードマンまで家に来る始末だ…


ニノが
プライベートの基線が変わるし
アトリエは見えなくしたいし
音響を良くするって
大リメイクしてくれた
これがリサイタルにきた方に気にいられて
奏楽堂の設計の仕事がまた増えたらしいけど

設計は良くわからないけど
音の広がりが強くなった気がする…

ピアノの後ろのでかいパネル…
ニノが
「いいですか!何かを隠したいなら
本当のことを一つインパクトがあるものを
置くんです。あれだけテレビでも話し
これを見れば、誰も聞いてきたりしません。」

翔くんも、「キスしてて顔、
見えてないし、いいアイディアだよ!」って…

恥ずかしいって 言葉知らないだろう…翔くん…


潤くんが
ポスターをデザインしてくれた
「智の絵ではもったいないからな…」

って言ってたけど…潤くんのデザインなんておいらより凄いのに…

案の定、駅に貼ったポスターはなくなり
急遽、販売を始めることが決まった。

一回目はチケットはすぐ完売してしまう程の
人気だった

流石、翔くん…

嬉しくて、来た方にパンを配ったら
翔くんが
喜んでくれて

パンを食べながら家族で癒される
ピアノリサイタルになった


パンの包み紙は音の出ない特殊な紙を使用した
右上には
おいらの絵の
〈私をゆらす声〉印刷した

左下には小さく
         智の  ネームの下に
   he is inside of me
も入れた。
ふふふ

翔くんはすぐ
宝の缶箱にしまってた…俺らしかわからない宝



相葉ちゃんが
「パンの包み紙しまうの?宝箱に?
幼稚園生みたいだよ…?
鼻くそに書けない程小さな鉛筆、使い古した割り箸とか
大ちゃん?いいの?年とってきたら…
ゴミを収集しちゃうかもよ?」


「まさきには
一生わからないし、解ってたまるか」

相葉ちゃん、人から見たらゴミばかりかもしれない…でも…おいらにとっても
宝物なんだよ…ふふふ
わからないよね…

どーん  ♪♪〜ざー しゃら  ♪ しゃら


どーん しゃら しゃらら♪

翔……






He is inside  of me
あのね…翔くん…
僕の心の奥には翔くんがいる…

僕を支えている

僕の中には翔くんしかいない

それを教えてくれるのも翔くんしかいない

見失わない
もし
間違いを選択したとしても


必ず
僕の中の翔くんが僕を呼んでくれる…

僕の奥から翔の声が聞こえてくる
翔くんだけの音程の
智くん…♪













ありがとうございました。
自己満足で書き始めた世界  
いいねをもらい大変驚きました。
そして、とても嬉しかったです。
励まされて調子に乗って、ここまで書いてしまいました笑
フォローまでしていただき
感謝しかありません。

このinside meの二人の世界はまた機会があれば
書きたいと思ってます。
若い頃の二人とか…
二人の病気を直してあげられなかったのは
私の力不足…すみません。

誤字脱字が多くて読みづらい私の文を読んでいただき
本当にありがとうございます。


新しい物を始めちゃいました…あははは

暁を見たい…は
明治時代物で日本刺繍職人
刺繍用語は難しいから、軽く流して読めるように 出来たらいいな
とは考えてます。

1日に二話は大変だったから
ゆっくり
一話づつとかならいいかな…なんて考えたりしてます。