あたたかな陽の光。




さぁっと吹く涼やかな風。




ベランダの蜜柑の木の瑞々しい緑。




揺れる洗濯物の軽やかな動き。




…なんか、全てが新鮮で暖かくて、愛おしい。




そういや、私の昔からの願いは




『身近なモノや事の価値を実感したい。尊重しあいたい』



『自然と共存して、皆で共存して、共に輝きあいたい』



だったなぁって。




結局、ありのまま、それぞれが生かし、活かされる世界。




木も、人も、鳥も、猫も、空も、星も、




皆それぞれが違って、ただあって、




それぞれが、素のまま在り動くことで




調和されてる世界。




精霊や龍も天使もユニコーンも同じ。




私は、それを体感し、その世界を生き、




実践して、その世界を他の陽と(人)にも、知って欲しいんだなぁと。




世界には、凸凹がたくさんあって、




凸と凹が重なったり、凸凸が寄り添ったり、




さまざまなカタチで、調和しあう。




足そうとしなくても、そのままでいい。




そんな、光の調和の世界を伝えたいのだと




思った次第であります。