偷偷藏不住が始まる。

 
 
というわけで、2ヶ月休んでいたブログ復活する予定。
 
この2ヶ月していたこと。
 
じよんおんまさんの影響で、『ディスカバリー・オブ・ウィッチズ』のドラマと小説にどっぷりとはまった後、ドラキュラとウエアウルフの世界が恋しくなる。
『トワイライト』を読み直したあと、見た映画がこれ。
 
『シャドーハンター』。
 
 
普通の人間として暮らしていた女の子が、デーモンなどと戦うシャドーハンターであることを知る。
母親を助けるため、自分の秘密を知るため、戦うことを決意する。
バンパイア、ウエアウルフ(狼男)、魔法使い、妖精などが登場するファンタジー。
 
ネトフリでもドラマになっています。
キャストもストーリーも映画の方が原作に忠実です。
でも、ネトフリの方が、話が先まで進んでいます。
 
 
 
 
ちなみに男同士カップルがおり、BL人気があるらしい。
そのカップルも映画の方が、原作に忠実だし、カッコいい。
(とくにマグナス・ベインがかっこいい。)
 
 
 
映画を見終わった時に、シリーズ化が打ち切りになった作品と知り、ショックを受ける。
日本語の本を借りるが、それも翻訳途中で打ち切り。
英語原作を覚悟を決め、読み始める。
全6巻。
最後まで読み切るのに1ヶ月半。
とても夢中になり、中国ドラマやほかの小説への興味がなくなる。
 
 
 
実は今、同じシャドーハンターの違うシリーズがアメリカから我が家に向かっている。
今度は200年ほど前のイギリスのシャドーハンターのお話。
楽しみ。
 
読了後、家に積読してあった本を読みまくり、ドラマ見る暇がなくなる。
 
 
そして、今日から、
今までずーっと待っていた『偷偷藏不住』が始まる。
原作が大好きで、キャストが決定前から楽しみにしていたドラマ。
 
これは見るしかありません。
明日から忙しくなるわ。