7月4日に突然発表され7月12日のライブから販売開始となったPANDAMICのミニアルバムKTTの感想を書きます。



まず書きたいことは、やった~~PANDAMICの新アルバムだ~~という嬉しさである、

前回のアルバム「BAW」リリースの頃はまだメンバーのうち3人はちょうど中学生から高校生になるところだったのが、その3人も今や高2の夏。ライブでは持ち曲が既に50曲を超えており(たしか)、そのうち多くをカバー曲が占めるとはいえ、オリジナル曲だっていっぱいあるのだからバンバン音源化してくれという期待がようやく少し叶ったというところだ。






その上で!このCDはまだ先行リリースなので配信ではまだ聴けない!!うおう早く配信でも聴かせてくれ!!前回書いた963のCDは予定枚数を完売したので配信開始したぞ!!PANDAMICも早くCD売れまくってくれ!!


という気持ちなので速攻で感想を書いてブログをアップすることにより、こんなひどい感想を書きやがって!的な批判が殺到し、俺がもっとちゃんとした感想を書いてやる!的な素晴らしいブログも殺到し、やはり素晴らしい作品らしいから私も聴いてみようという方が、CDを求めてPANDAMICのライブやリリイベに殺到することを期待している。


だいたい今をときめく菅田将暉さんのニューアルバムのプロデュースを手がけたタイヘイさん(ex.カラスは真っ白)がですね、PANDAMICのサウンドプロデュースをしておられるのである。



かたたたきき



今作


も、(小野雄大さん作曲の「君と小籠包」を除く)全曲の作・編曲と、一部メンバーと共作を含む全曲作詞



なので菅田将暉さん、そろそろタイヘイさんをこちらへ頂きますよという気分である(PANDAMICのファンとしては)。私もかなり「SPIN」にはハマっており、菅田将暉さんの音楽そして歌の表現の多彩さには大変驚かされておりますが、PANDAMICも5人いるからな、という気分であり、5人の歌による表現の多彩さというものを、このCDから食らって頂きたいと思っている。



ほら、これだけ長い前書きの時点で、もう相当ひどい感想と言えよう、




===== 




 KTT


ライブでは7月20日に初披露されたばかりの最新曲である。
私はまだライブで聴いたことがないのでなんの先入観もなくいきなり聴いた感想ですが、
“んなわけないでしょ”と岩倉葵依さんがねじ切るところがライブで聴いたらかなり食らう事になりそうだな~とワクワクです。

ちなみにアルバムタイトルにもなっているKTTとは何の略でしょうクイズの答えがさっきの早口言葉だった訳ですが個人的には「虎徹」ではないかと思っていたんですがね(大外れ)




モノローグ


ライブで本当にかっこいいため大好きな曲なので、音源なのにイントロから盛り上がってしまう。

個人的ずっと辻村羽来さんがチャンスで決めまくる曲だと思っていて、“魑魅魍魎~”とか“あぁやっぱいつも通り~”とか、同じ旋律を5人のメンバーが代わる代わる歌うのですが、辻村羽来さんのパートが仕掛けのポイントになっている感じなんですよね、2番歌い出しの“辛くないさ”とかブレイク直前の“精一杯笑ってるさ”とか、ことごとく得点圏で回ってきてことごとく決めてつないでいく辻村さんマジすげえというのが毎回のライブでの感想なのですが、

改めてこうして音源で聴いてみたら、山縣さんも見せ場で聴かせるし、漆原さんも武者さんも岩倉さんの打順もマジで良い、というか本当に全員が連打連打で止まらなくて、なんちゅう打線なんだPANDAMICという気分になる。


謎に野球のたとえで誰にも伝わってない気もするが、間違いなく私にとっては完全に名曲であり、 やっと音源で聴きまくれるようになったことで、ようやく途中のブレイクを間違えなくなりそうである。(いつも盛り上がりすぎてしまって)

あと辻村羽来さんは作詞でも参加していてすごい良いからちゃんと歌詞も聴いてほしい(というかどんどん引き込まれるよな)




up side down pop


これもライブではすっかりおなじみの曲である。
個人的にはこの曲が来ると岩倉葵依さんの歌!となる。長いパートがあってとりわけそこが良いんですが(わかりますよね2:14あたりからです、もう気になってしょうがないぜ)、私個人としては現在のオレンジターキーを代表する歌姫だと思っている岩倉さんの、突き抜ける歌声がたっぷり炸裂していてすごく良いんですよね。
全体的には楽しい曲なのですが、歌が猛烈な聴き応えを与えているよな~。サウンドもゴージャス感がある。
そして武者梓音さんの「どちらまで?」はライブでも最強なのだが音源の中でもしっかり最強だった。


あとはライブでクラップ間違えないようにしたい(「clap clap clap」って歌ってるところだちゃんと聴け!というかメンバーも振り付けをわかりやすくやってるだろちゃんと観ろ!)





君と小籠包


ワンマンで初披露された曲である。
この曲は全員かわいいに寄せている曲なので、
個人的に変幻自在タイプの俳優さんと思っているというか、えっ!あの役って彼女がやってたの!?みたいな、作品ごとに全く印象が違う、なり切った演技をするタイプ(と勝手に思っている)漆原裕菜さんが、バッチリかわいいに振り切っている良さとか、
個人的に豹変型というか、振り幅がすごいというか、シーンごとに別人のような多彩な表情の演技をする辻村羽来さんが、しっかりかわいい歌に振り切っている良さとか、
とにかく全員かわいいに寄せなので、さすが劇団PANDAMIC…!かわいい作品はここまでかわいいのか…!!となるのである。
あと前も書いたかもしれないが曲中テンポが変わるのがいい。



人魚の鱗


これも新曲で7月12日のライブ、アーリーリリースパーティーにて初披露された。私はCDで初めて聴いたのですが、こんなひどいブログでひどい感想を読んでしまう前に、まずちゃんとPANDAMICのライブでお聴きになるのがおすすめですよということを全読者にあらかじめお伝えしておく。

その上で感想ですが、まずタイヘイさんいい曲書いたな~~というのが最初である。その上に、山縣絆奈さんの書いた歌詞である。この歌詞がもう素晴らしい。明るくてエモくて泣いてしまう。
sora tob sakana神﨑風花さんを評しててるりんは「圧倒的ジブリヒロイン感」と表現していたが、私が超勝手に山縣絆奈さんを評すなら「圧倒的ディズニープリンセス感」だ。
ステージの上でもオフの時でもいつだって360°主役感があふれている山縣さんの書くワクワクする詞の力、私に言わせればこれはPANDAMICのコンパス・オブ・ユア・ハートであり、PANDAMICのパート・オブ・ユア・ワールドである。(意味不明)

※現在ディズニーシーではシンドバッドもマーメイドラグーンシアターも休止中らしいので、PANDAMICのライブに人魚の鱗を聴きに行きましょう。




白黒イエスノー


これはたぶんそれこそかなり古い曲で、前体制のパンダみっくの時の音源リリースされたり動画があったりするが、鳴り始めた瞬間うお!という感じで音が全然違うので、斬新かつこれまで以上に明るい感じで、それでいてもともとコール入ったり楽しい曲なので、知ってる曲の再録というよりは全くの新バージョンという感じである。

知ってる曲で今までと同じように盛り上がれるのに耳新しくて刺激もあるというのは、なかなかピンポイントで絶妙な仕上がりなのではないだろうか??あまり変わってないと前のバージョンの方がとなったりとか、遠すぎると全然別の曲になっちゃったりとか。そのいずれでもない!実に最高だし、前体制の時のリリースは2017年6月(※現体制スタートは2019年10月)なのだから、パンダに歴史あり、という事だ。


https://ameblo.jp/pandamic-official/entry-12860936709.html?frm=theme


2音くらい上がっているそうなのでそりゃ雰囲気も違うはずである(音楽的知識ゼロの人間がこのブログを書いています)



=====



ところで最後に特別ひどい事を書いておくと、これで6曲全部の感想を書いたと思うのですが、曲順は1曲目の「KTT」以外全部適当です!ひどい実にひどい。これはさらなるちゃんとした素晴らしい感想ブログが全世界的に待たれる状況となったに違いない。全世界の皆様よろしくお願いします。今日のリリイベ行って買って聴いて感想を書いてくれ!



以下は先日17歳のお誕生日を迎えた岩倉葵依さんと、

夏らしく過ごしている最近のPANDAMICメンバー



https://x.com/pandamic_aoi/status/1812844909805842637?t=6PMvzIRcY-FInOqD_eUvxg&s=19


https://x.com/pandamic_hanna/status/1815879355672977559?t=m3utHc9r9tptO2YV2Pyo4g&s=19


https://x.com/pandamic_shion/status/1815891701283840280?t=tfqJHm0nExtl_dLqSr3fRA&s=19


https://x.com/pandamic_paco/status/1816093929735086395?t=Fl5A2CLgJeGZKlKcddgdHQ&s=19


https://x.com/pandamic_yuna/status/1816101030305964542?t=8-oV7QfPEBuWZLqblc7qEg&s=19


https://x.com/pandamic_shion/status/1816245505825116327?t=awhP7He3Hvmc1xDYTMqDjg&s=19