和装コーナーでは社長さんが待ってくれていました。
こちらの女社長さん、和装の着付けで有名な方らしく、
某有名人の結婚式の着付けもされたそうです。
80代とは思えないてきぱきとした動きで、
あっという間に化粧を仕上げていきました。
和装メイクのための化粧落としだったのか??ドレスはぶっつけ本番か??
白無垢といえば白塗り!と思ったら普通のお粉で、
口紅は朱色でしたが違和感がなかったです。
でももうちょっと肌は白くても良かったかなぁ。
そしていよいよ半かつらの装着!!
勢いよくドカッとかぶせられましたw
その衝撃で?やっとテンションが戻ってきましたw
かつらのために黒髪にしたけど、
かつらってそんなに黒髪じゃなかったです。
明るい茶髪は違和感あるけど、
暗めの栗毛くらいだったらそのままでもいけそう。
太陽の下だとまた違うのかな?
かつらは意外と軽かったですが、
ゴムがきつくて半日かぶっていられるか心配です。
あと、馴染ませる用の自分の髪を結構使うんだなぁと思いました。
角隠しは帽子みたいにかぶるんじゃなくて、
白い布を巻いて留めるんですね!意外とお手軽!
綿帽子は試着しなかったけど、あれも中は面白いらしいですね~。
ヘアメイクのあとの打ち合わせは
プランナーさんが急な来客があったようで、
来週に変更になりました。
前撮り大丈夫かなぁ・・・。
特にウェディングドレスがどうなるか心配・・・!
広瀬すずちゃん美しい!!
角隠しに鶴の模様入ってるー!
やっぱりこれくらい白くしてほしい!
悪だくみ中のちびまる子ちゃん(笑)
あんまり笑うと紅が歯に着くので気をつけましょう。