ゲストカード | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています



招待状に同封するゲストカードを作ってみました。
これは、結婚式によく出席する父の意見で、
『受付が楽!あったほうがいい!』 らしいのです。

ゲストカードは芳名帳の代わりになるもので、
事前に記入してもらい、当日受付に出してもらいます。
受付で名前等を書かなくていいってことです。

初耳でしたが、いいなぁと思いました。
芳名帳って書くの緊張するし、混雑するし、
受付をお願いする友人の負担も減るかな〜と。





Aさんも 『いいね!』 と言ってくれたので、

試作を10個くらい作って(笑)

最終的に2つをプレゼンしました。


濃紺の花柄と赤い和柄です。

思ったとおり、Aさんは和柄を選びました。


招待状が黒でクールな感じなので、

同じ雰囲気で濃紺がいいかなと思ったけど、

組み合わせたら赤も案外よかったので和柄に決定!





記入欄は名前、住所、電話番号のみです。
メッセージも欲しかったけど出欠の返信はがきにも
メッセージ欄があるので省きました(裏はプリントなしです)

ちなみに。
プランナーさんにも相談したところ 『いいですね!』
と言ってくださいましたが、

芳名帳はプランに入っているので、
ゲストカードを作っても節約にはなりませんでした。
真っ新な芳名帳をもらえるってことでしょうか。。

なんかちょっと残念だけど、、
当日の受付がスムーズにいけばいいかな♪
あとは宛名書きをがんばるぞ~。