新居を見に行きました。
Aさん、親戚に頼まれて
新居を勝手に決めたんです\(*`∧´)/
大家さんはその親戚の方で、お子さんの進学を機に
先日引っ越しをされました(わりと近所)。
私達が住むのはだいぶ先ですが、
知っている人に住んでほしいんだそう。
荷物がまだ残っている状態での内見でした。
平屋の一軒家で3LDK、家賃は3万とのこと。
古いけど家賃と場所を考えたら十分かなと思いました。
新婚さんじゃなくて熟年夫婦の家みたいだけど(笑)
『ここならバラと一緒に越してこれるでしょ』
にこにこしながらAさんが言うので、
勝手に決めたこと、許すことにしました(-з-)
収納がたっくさんあって部屋も広いんですが、
なぜか洗面所とお風呂が超!狭い!
タイルじゃないだけマシなのか。
あと、ひさしがないのが大問題です。
洗濯物が干しにくいし、火山灰も降るし、
バラが雨にさらされる!!ちょっとなんとかしないと。
『とりあえずの仮住まいだよ』
私が街に慣れて生活のリズムがつかめてきたら、
また考えようってことらしいです。
Aさんは早速ヤマダ電気に冷蔵庫を見に行ったみたいで
写真が送られてきました( ´艸`)
新生活♡楽しみです(半年先です)。