体力の限界を見た | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています




秋晴れデートもみじ
まずは宮崎県高原町の霞神社へ。
白蛇で有名な神社だったらしいですが、通りの出店もほぼ閉まっていて寂しい感じでした。






小林市で昔ながらの喫茶店でランチをしました。
ひとつひとつ丁寧に作られてる感じがして美味しかった~(*´∀`*)
スープもついて1100円はお得な気がします。







お店を出て運動をしようってことで陰陽石神社へ。
なんかAさんがにやにやしてるなと思ったら大人の珍スポットでした(゜д゜;)
男岩と写真を撮り、売店で卑猥な飴に苦笑いして、つやつやの木で出来たシンボルを拝んで帰りました。

 




白鳥神社はもみじが青々していましたが、
山道を登って行くとだんだん葉が黄色や赤になっていき、ちょこっとだけですが、秋を感じました。
えびの高原のすすきも綺麗でした~♪
 
 

 



帰り道、霧島神宮の先に千里ヶ滝の看板を見つけて行ってきました。

駐車場へ行くのも滝を見に行くのももんのすごい山道で、急こう配の階段に過呼吸になるかと思いました。

駐車場の 『滝まで200m』 の看板は大嘘です!!もしくは直線距離で200mだと思います。


滝は迫力があって水も綺麗でしたけど、もう二度と見に行くことはないと思います(;´▽`A``

最後の最後に体力を消耗して助手席でかなりぐったりしてました(;´▽`A``

今日はやっぱり筋肉痛でした!