熊本旅行ばい ② | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています




熊本旅行2日目はゆっくりめの出発で、車で芦北の“えび庵”へ向かいました。
到着したのが12時半くらいで10組ほど待っていましたが、
セルフなので回転が早くて待ち時間は30分もなかったと思います。

足赤えびが3尾ものっかった天丼(1,800円)!ぶりっぶりで本当に美味しかったです!
大きさ伝わりにくいかもしれませんがマジックペンくらいあるんです。頭も激うま!!
最後の晩餐はこの天丼がいい~絶対にまた行きたいです。

芦北の道の駅に寄ってえびめしの素やお土産を買って、水俣の道の駅に向かいました。
水俣の道の駅には無料で入れるバラ園がありました。
結構広いしアーチとかも素敵だし、全盛期に来たらすごく綺麗だと思います(*´∀`)







道の駅の近くにあった海辺の“恋人の聖地”。
聖地ってなんだろうねと言いつつ、覚えたてのタイマーで撮影していたら、
AさんのLINEに妹さんから写真が送られてきて、なんと、いま私たちがいる恋人の聖地の写真でした。

入れ違いで来ていたみたいで、妹さん家族はいまバラ園にいるんだとか。
なんでこんなところで家族に会うの?!と驚いていたら、Aさんが妹さん家族を紹介してくれると・・・。
バラ園に戻って、明るい妹さん家族に挨拶をして、ちょこっとお話しをしてお別れしました。

Aさんめっちゃにこにこしてたけど、私めっちゃどきどきだったんですけど!
そんなこんなで遅い時間になってしまい、出水の神社は諦めて帰りました。
連休3日目は休息日ということでお互い家でのんびりしました(´・ω・`)