VIO脱毛を考える | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

抑毛、減毛じゃなくて永久脱毛がしたくて、

友人の 『いまさらそんなとこしてどうすんの?誰が見んの?』 を振り切って、

昔、ワキの永久脱毛でお世話になった、TBCへカウンセリングに行ってきました。

 

TBCの永久脱毛は毛穴に極細の針を刺し微弱な電流を流して毛乳頭を殺していきます。

1本1本処理していくので毛が生えた状態で施術を受けます。

抜いた毛穴から毛が生えることは一生ありません。


この、微弱な電流が、なかなか痛いんですよ。ゴムぱっちんみたいな感じで。

昔より機械も進歩して電流を流す時間は短縮されていましたが、やっぱり、痛いんですよ(iДi)

お試しでVラインを15本してもらって、我慢はできましたが、すごいワキ汗でした。


料金は1本単価になっていて、

1本108円?~69円で、契約する本数が多ければ多いほど単価が下がっていきます。

500本?くらいから安くなっていて5000本以上が1本69円だったと思います(記憶曖昧です)


『5000本もありますか?』 と聞いたら 『あります』 とカウンセリングの方に即答され、

『つるつるにはしませんよ?』 と言うと 『多い方で両脇で1万本ある方もいらっしゃいます』 と説明されました。

南に行くほど毛が濃い人が多いんだそうで、、私も薄くなかったんだなと思いました。(´д`lll)


単価に負けて、あまったら他の所を脱毛すればいいかと考えて、5000本で契約してきました。

ホームケア用品も合わせて、うん十万、退職金が吹っ飛びました。

周りには内緒です(。・ε・。)