待ちに待った日がやってきました。
が、イエモンファンで溢れかえる会場に着いても、スモーク漂う会場に入っても、座席に座っても、
再結成の実感がなかなかわかず、ボーッと会場を見渡していました。
開演の500秒前から舞台のスクリーンでカウントが始まって、
100秒をきったら立ち上がって、10秒をきったらみんなでカウントダウンをして、
スクリーンに4人の影が映りプライマルの音を聞いて、やっと実感がわいてきました(遅すぎる)。
感動して泣くかと思いきや、興奮の方が勝ってしまって、歌ったり踊ったりはしゃいでいましたが、
吉井さんの 『もう解散しません』 からの“バラ色の日々”の大合唱で感極まって泣いてしまいました。
4人が一緒にいる、楽しそうに歌って演奏してる、その瞬間を見れている、もう、胸がいっぱいになりました。
24曲、3時間はあっという間でした。腰は悲鳴をあげていましたが(笑)
とりあえず、感じたことを箇条書きでまとめておきたいと思います。
・昔と変わらない吉井さんの声にイエモンの音にぞくぞくした
・それにしても吉井さんの喉と肺はすごい
・相変わらずの下ネタ&ダジャレ攻撃にいい年していまだに戸惑う
・『ふふふ』 『へへ』 と照れたように小さく笑う吉井さんにトキメキがとまらない
・男性ファンが意外と多くて私の横も前もその前も男性グループだった(スタンド席で助かった)
・ヒーセさんのビジュアルは時の流れを感じさせない
・メンバー紹介で 『今日も目元がキラキラ!』 と紹介されたヒーセさんが愛おしい
・ヒーセさんとエマさんを後ろから両手で抱きしめる吉井さん、エマさんは首を絞められているみたいだった(笑)
・ドラムのアニー(弟)のところに何度も行くギターのエマさん(兄)
・髪を振り乱しドラムを叩くアニーを見て爆笑するエマさん
・アニーの尻ポケットからスティックを盗み後ろ手に隠し、客席にポイしたエマさん、あんたいくつだい、可愛すぎるだろ
・盗まれて焦るアニー、あんたもいくつだい、可愛すぎるだろ
・とにかく菊地兄弟が好きでたまらない
・エマさんのアヒル口は神
・エマさんの大股開きの弾き方を帰り道で真似てみたらお尻と足がつった
・アニーの半裸が見たい、次はタンクトップ脱いで叩いて
・アニーの煽りがすごかった
・アニーがおしゃべりになった
・吉井さんの 『これからは4年に1度はツアーを・・・』 に客席大ブーイング
・『じゃぁ2年に・・・』 でブーイングと拍手が混じる・・・毎年して!
・でもメンバーの年齢を考えると2年に1度でも十分かもしれない
・結成したのも申年、解散したのも申年、再結成したのも申年、狙ったわけではないらしい
・来年は結成25周年(解散期間も含めて)、ナニかするのかなぁ、楽しみ