雪を楽しみ雪にやられる | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

{86560E15-4BD2-421E-86C4-EC713066B268:01}


大雪が休みの日でよかった~と外を眺めていると、
家にいるのがもったいない!雪と戯れたい!衝動に駆られて、意味もなく近くのスーパーまで散歩しました。
雪の上を歩く感触♪楽しい♪


{18E84320-B6C9-4B36-9836-BF690E71E33B:01}


鼻水垂らしながら雪だるまを作りました。
いつも朝積もってても午後から溶けるパターンが多いですが、昨日は1日中降り続けていました。
10センチ近く積もったんじゃないかな~。



{D07B7DD0-6C37-4C78-9F17-B932559411D4:01}



甥っ子はお友達とかまくらを作ったそうです。

鹿児島でかまくらが作れるなんて!すごい!そして上手!

すごく楽しかったみたいですが、真っ赤なお手々が痛々しいです。


雪を満喫した昨日、今朝もかなり冷え込んで雪はそのまま残っていました。

暖房をいれようと車のドアを開けようとしたら、凍ってなかなか開かず驚きました。

エンジンがかかるか心配になりましたが、1発でかかりました。


会社までは約10分、家を出てすぐの坂道(のぼり)を乗り切れば後は平地のバイパスです。

なんですが、その坂道で前を走っていた軽トラがエンストして停まってしまいました。

坂道で停まったら絶対動けなくなる・・・!早く発進して!


の思いもむなしく、私も停止しないといけなくなりました(軽トラは発進して行ってしまった・・・)

そしたら案の定空回りして進めなくなり、、私の後ろも立ち往生してしまいました(((゜д゜;)))

ですが、すぐに近所の方が助けに来てくださり、後ろから押してもらってなんとか登り切ることができました。


もう停まりたくないので 『ありがとうございました~!』 と叫んで行っちゃいましたが、

後ろの車は大丈夫だったかなぁ。結構坂の手前だったよなぁ。


会社へは5分ほど遅刻してしまいましたが、どこの坂道も渋滞していたらしくみんな遅刻でした。

慣れないアイスバーンにてんてこ舞いの朝になりました。

明日は大丈夫かな~。