先日、法事のときに肩こりの話をしたら、
整骨院を従姉妹にすすめられたので行ってきました~。
整骨院は高校生のときに顎関節症で通ってたんですが、どんな感じだったか全然覚えてなくて、
紹介された所は入った瞬間にお灸の匂いがして、若い人が多くてスポーツ治療が有名なところみたいでした。
受付をして待つこと1時間、名前を呼ばれて治療室へ。
問診で耳鳴りがたまにすること、寝つきが悪いこと、を話しました。
足が冷えませんか?と言われてわからなかったんですが、触られて自分の足が冷えていることに気付きました。
ベットに横になり、足首に温かいものを置かれて、耳のところに針を刺されましたΣ(゚д゚;)
針を刺しながら肩~背中をほぐすようにマッサージされ、足首にお灸を3ヶ所づつされました。
耳の針を抜いたとき見せてもらいましたが、髪の毛よりもほっそーい針でした。
針もお灸も全然痛くなかったです。
最後に座ったまま背中をマッサージしてもらって終了、肩にはお灸とか針はしないんだな~と思いました。
マッサージ屋さんとは、お灸とか針とかもだけど、揉むというよりほぐす感じが違うなと思いました。
揉み返しもなさそうです。
針の効果を診たいのでまた来週きてくださいとのことでした。
肩は少し楽になったけどそんなに変わらない気もします(-"-;A