昨日、羽田から鹿児島に帰る途中の飛行機で、
『鹿児島空港でセスナ機が胴体着陸をし、空港が閉鎖になりました。目的地を福岡空港へ変更します。』
と、機長のアナウンスがありました。
飛んでる途中で目的地が変更になるのは初めての体験です。
着陸後の交通手段は地上係員がお知らせしますとのこでしたが、どうやって帰るか頭がいっぱいいっぱいに。
博多駅から新幹線で帰るのが早いけど、車は空港に置いてあるし、高速バスはしんどいし・・・。
福岡空港に到着したら、地上係員の方からJRの引換券をいただきました。
福岡空港から博多駅までの地下鉄と博多駅から鹿児島中央駅までの乗車券の引換券です。
地下鉄は券を見せて通り、新幹線はみどりの窓口で乗車券と交換してもらいました。
博多駅では少し時間があったので阪急とアミュをうろうろしました。
鹿児島中央駅までの引換券は2日間有効と書いてあったので、福岡に泊まることもできたのかな?
明日がGW前の月曜日でなければ・・・!と思いました( ´艸`)
家に帰り着いたのは日付が変わるころでした。
新幹線代を出すことはありませんでしたが、夜が遅かったのでバスがなく、タクシー代が痛い出費でした。
そして、空港に車を取りに行かなければなりません。(´д`lll)
母との柚希さん退団公演旅行は、
いろんな意味で記憶に残る旅行となりました
