東九州自動車道の曽於~鹿屋が12月21日に開通したので、
熊本からの帰りに走ってみました
なんと、溝辺ICから笠野原まで約1時間でした(結構飛ばしました)。
高速自体は曽於までで曽於からはバイパスみたいな感じでした。
夜だったのでどこを走ってるのかわからず、、、細山田と東原の出口がどこに出るのか気になりました。
空港がすごく近くなりましたが、片側1車線なのがちょっと・・・。
前の車がノロノロ運転だったら意味がないし(追い越しゾーンが何カ所かあります)、
事故等で通行止めになったらと思うと、、、微妙だなぁ(-"-;A