来月公開される映画 『 永遠の0 』 の文庫本を読みました。
ゼロ戦のパイロットで、特攻で亡くなった祖父を調べるために、
主人公が祖父を知る人たちから戦争体験を聞いてまわるという話です。
読んでいる途中で永遠の0の0はゼロ戦の0だとわかって、
解説でゼロ戦が当時の少年達の憧れだったと知りましたが、タイトルとストーリーにギャップを感じました。
特攻隊員の手紙に隠された想い 『会いたい』 『死にたくない』 『死ぬなら敵機と戦って死にたい』 、
以前、特攻記念館で展示されているもの見たとき、そこまで読み取ることができませんでした。
映画のキャストですが、宮部さんが岡田君ってちょっとイメージが違います(-з-)
私の中では堺雅人さんなんですけど、26歳には、見えないですね・・・。
どこまで映像化されているのか楽しみです。