病院選び | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

ちょこっとブログ-20130509_120716.jpg


先日、かかりつけの先生に、大きな病院を受診するようにいわれていろいろ調べました。

子宮筋腫のこと、手術方法のこと、その結果、


・腹腔鏡手術ができること

・土曜日も診察をしていること


条件はこの2つだけだったんですが、当てはまる病院は県内に2つだけでした。

腹腔鏡手術は、数箇所少し切るだけなので、術後の回復が開腹手術とは全然違うそうです。

順調な人は4日で退院できるとか(((゜д゜;)))


条件に当てはまる2病院は両方とも鹿児島市内で遠いです。

筋腫の大きさと数からして、開腹手術の可能性の方が高いんじゃないか、とか、

開腹手術で入院期間が長くなるなら、地元の病院の方がいいんじゃないか、とか、

でも仕事はあまり休めない、とか、考えすぎて頭痛がしました(;´▽`A``


で、とりあえず診察を受けよう!現状を把握しよう!ということに(;´▽`A``

腹腔鏡への望みを捨てずに、2病院のうち、腹腔鏡手術の件数が多い方の病院で紹介状を書いてもらいました。

結局、かかりつけの先生が一番最初に挙げた病院に決まりました(;´▽`A``

病院を決めるのは重要なことだけど、途中どうでもよくなったりして、すでに疲労困憊です(笑)