東京スカイツリーに登る | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

                    ちょこっとブログ

当日並ぶのは大変なので、予約をして行きました。

当日券は2000円、予約券は2500円、なかなかのお値段です(・・;)

青の天井が眩しいエントランスを通り、エレベーターで展望デッキ(350m)へ行きます。



     ちょこっとブログ    ちょこっとブログ
                秋:鳳凰                           冬:スカイツリー&都鳥

4基のエレベーターは春夏秋冬で飾られており、行きは秋、帰りは冬のエレベーターでした。

春は桜、夏は花火、待っているときにチラッと見えましたが、キラキラと輝いていました。

夏の花火をじっくり見てみたかったです。



                    ちょこっとブログ


約50秒で展望デッキに到着。

想像以上に高くて窓に近付けず、、、腕を伸ばして震えながら撮ったのでだいぶブレています。笑

朝早ければ富士山が見えるそうですが、お昼ぐらいだったので見えませんでした。

青空と街の間にあるグレーゾーン、、、東京タワーも霞んでいました(ノ◇≦。)




                    ちょこっとブログ


下りのエレベーター近くにあるガラス床。

皆さん、勇気ありますね~。


展望回廊へはプラス1000円で上がれますが、高すぎる(料金&高さ)ということで行きませんでした。

地上へ下りて、ソラマチを散策、お土産を買いました♪

次は東京駅観光です。