スリッパに履き替えて、
看護師さんに案内されたのは、無影灯があるオペ室みたいなところ。
心拍数が上がりまくりです(@_@)
施術してくれたは、先生ではなく看護師さんでした。
写真を数枚撮った後、オーロラという機械で光を当てていきました。
ゴムではじかれるような痛み、、、と言われましたが、顔を何回もゴムではじかれたことがありません!
我慢の限界ぎりぎりでした(x_x;)
そのあと、インフュージョンという機械で、お肌に美容液を入れていきました。
『針で肌に穴を開けて注入していきます。』 と言われたときは帰りたくなったけど、
目に見えないほどの針で、ちょっとピリピリするぐらいと言われました。
確かに、弱い電気を当てられているような感じで全然痛くありませんでした。
これで終了です。
時間にして30分もなかったと思います。
もう外は暗かったので、メイクは眉とリップだけで帰りました。
次からはマスクを持参しよう(/ω\)
夜、お風呂上りに鏡を見て、色が白くなった気がしました。
ニキビ跡にハイドロキノンクリームを塗ったら、みるみる濃くなって、
これがオーロラに反応したということらしいです。
どんどん濃くなって剥がれ落ちるとか・・・本当か?
ちなみに、肝班にはオーロラは効かないので、トラネキサム酸を処方してもらいました。
なんだかお薬は気が引けますが、とりあえず1ヶ月間飲んでみようと思います