関之尾滝と甌穴群 | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています

ちょこっとブログ-20110814_112016.jpg


ランチバイキングの後は、都城市の関の尾の滝へ行きました。

展望所から少し遠いけど、滝から涼しい風が吹いていました。

マイナスイオンたっぷりです。



ちょこっとブログ-20110814_112031.jpg


展望所の下を流れる女滝です。

上からしか見れないけど、滝を上から見る機会もなかなかありません。

すごい音で迫力がありました。



                 ちょこっとブログ-20110814_112525.jpg



滝の上の川床には上流600mまで数千個の甌穴群があります。

前回は雨の影響で増水して見れなかったけど、今回は見ることができました。

橋の上から撮った写真をうっかり削除してしまい、横から見た写真です(´□`。)




                 ちょこっとブログ-20110814_112050.jpg



綺麗な水の流れを見ていると、、、いてもたってもいられず、足をつけちゃいました( ´艸`)

流れが速いところもあるけど、比較的浅くて緩やかなので、子供たちのいい水遊び場です。

木陰の大きな岩の上では、家族連れがお弁当を食べていました。

ナイスアイデアだと思いました。